記事ID6125のサムネイル画像

5ナンバーのコンパクトセダン!ラティオに試乗してみた!評価は?

遊び心をくすぐる大人のコンパクトセダン、日産ラティオに試乗した人の試乗しないと分からない「走行評価」、「内装評価」、「総合評価」をまとめてご紹介します。ラティオの売りであるコンパクトなセダンとは?走りはどうなのか?室内は?試乗した人の声を聞いてみましょう!

日産ラティオとはどのような車なのか?コンパクトセダンとは!?

まずはじめに、5ナンバーのコンパクトセダン「ラティオ」とはどのような車なのか見ていきましょう!

今回は日産ラティオに試乗した人の試乗しないと分からない「走行評価」、「内装評価」、「総合評価」に注目していきます!

ラティオ

日産ラティオは2014年10月22日に新型が発売され今に至ります。初代は2004年10月30日に日産のハッチバックモデル、ティーダの派生車として「ティーダラティオ」(TIIDA LATIO )の名で発売されました。流れるようなシルエットと優れた燃費性能を合わせ持ったコンパクトセダンとして注目を集めています。

さて、今回はその日産ラティオに試乗した人の声を集めてみました!

【ラティオの燃費性能】
・グレードG 燃費 22.6 km/L
・グレードX 燃費 22.6 km/L
・グレードS 燃費 22.6 km/L
     *いずれも JC08モード(国土交通省審査値)

【ラティオの価格】
・グレードG メーカー希望小売価格 1,789,560円
・グレードX メーカー希望小売価格 1,554,120円
・グレードS メーカー希望小売価格 1,460,160円
    *いずれも税込価格

日産ラティオに試乗した人の走行評価

さて、いよいよ本題です!
ラティオに試乗した人の感想とその評価を見てみましょう!

まずはラティオの走行に対する評価です。

ラティオ

ラティオに試乗した人の走行評価としては、

「ラティオの動力性能は走行安定性に優れ、操舵感も良好だ。またラティオはノートの上級グレードと違ってスーパーチャージャーを装着していないノーマルタイプの1.2リッターだから、幅広い回転域では少し物足りなさを感じる。」

「操舵感と安定性は抜群にいい。バランスがとれている。速度が上昇すると、やや力不足というか伸びにくさを感じる。だがこれは、CVTが優れた制御を行っている結果ともとれるだろう。」

従来型のCVTでは、少し負荷が高まると単純にエンジン回転を上昇させますが、それだとドライバーが違和感を感じたり燃料消費量も増えてしまいます。しかし、ラティオはアクセルを深く踏み込まない限り、ダイレクトな運転感覚を保ちます。CVTのクセを抑え、自然な走りをめざした結果ということになります。

この他に、試乗した感想としては、
「とても運転しやすかったです。ハンドリングもきれいにいくし、ブレーキなんかもよく利くし、走行性能は全体的に高いクオリティーを保っていると思います。」

「死角が少なく窓も大きいのでとても運転しやすかったです。結構歳のいっている母も運転するのでこれだと安心できます。」

「1.2リッターにしてはがっつり走ります。安定したいい走りでした!」

少し力不足を感じる、という評価がいくつかありましたが、全体的な走行性能としては安定していて、操舵感もいい、という概ね良い評価が多かったです。

ラティオに試乗した人の内装評価

次にラティオの内装についてはどのような意見、評価が出ているのでしょうか?
ラティオに試乗した人の内装評価を見てみます。

ラティオ

ラティオに試乗した人の内装評価としては、

「思ったより広いです。家族5人乗ってもぜんぜんいけますよ。手頃な値段なので、内装も十分だと思います。」

「初めて試乗しましたが、安いわりに内装はいいと思います。思ったよりしっかりしていましたし、落ち着いた感じで親も気に入っていました。」

一方で、
「車内が狭い。大人4人乗ったら結構狭くなってしまうと思う。後は内装の至る所にしょぼいところがあってちょっと残念な感じがしました。走行性能が高いだけにもったいないと思います。」

という評価もありました。真逆な評価がいくつかありましたが、人それぞれ違うと思いますので、購入を検討する際には、実際に試乗して確かめてみることが重要です。

ラティオに試乗した人の総合評価

では、ラティオに試乗した人の総合評価としてはどのような感想だったのでしょうか?

ラティオ

試乗して分かった!ラティオとはこんな車だ!!

「手頃な値段でセダンが欲しい人には是非試乗してもらいたい車だと思います。結構走るし運転もしやすいです。」

「どうしてもセダンにしか乗りたくないという人にしかすすめられません。走りはまぁいいと思いますが。タイでどうやら人気があったようですが何とも言えない微妙な車だと思います。」

「価格は安いし、いい車だと思います。外見も落ち着いていて、走りも安定感があります。
都内ではそれほどスピード出さないので。父親に買ってあげようかなと思っています。」

ラティオに試乗した人たちの声を見てみると、セダンがほしい、コンパクトで運転しやすいものがほしい、落ち着いた外観がいい、という要望が多いことに気がつきました。これらの条件を満たす車としては、合格ラインの評価のようです。

最後に。試乗した人の感想をふまえて

いかがでしたか?

試乗した人たちの様々な声を知ることができました。また、ラティオに試乗した人たちの求めている車として、
「親と一緒に乗りたい」、「父親に買ってあげる車を探している」
といった声が多かったのも特徴です。自分で乗りたい車とは違った目線で試乗し、評価しているので、意見も多岐にわたったものになったのでしょう!

今回は日産ラティオに試乗した人の、試乗しないと分からない「走行評価」、「内装評価」、「総合評価」に注目してみました!

車を購入する時には、カタログだけでは分からない部分を知る上で、やはり試乗はとても重要な要素ですね!また同時に、同じ車を試乗した人たちの声を聞いてみると、様々な感じ方の違いがあり、とても参考になります。

セダンを購入する際はぜひ、試乗した人の声も参考にしてみてください!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ