記事ID8068のサムネイル画像

大人気の日産ノート!どれくらいの値引きで購入出来るのでしょうか

市街地でもよく見かける日産のノートですが、購入するときのポイントは値引きですよね。やはり、同じものを購入するのであれば低コストで買いたいものだと思います。今回は、ノートはどのくらい値引き可能なのか、どのように交渉していくのかをご紹介していきます。

人気車種のノートはどんな車なのか?

街に出ると、たくさん見かける車種の1つがこちらの日産ノートです。
こちらのノートの値引きをご紹介する前に、まずはノートがどのような車なのかを先に見てみたいと思います。
どんな性能を持った車なのでしょうか。

ノートは、家族で乗ってもゆったりと座れる広さに設計されています。
コンパクトカーと言う部類ですが、セダンのようにゆったりとした空間なので、乗り心地の良い車種となっています。

広い空間を確保出来るので、荷物をたくさん運びたいときにも、十分荷物を積み込めるところも魅力の1つです。

ノートは、燃費性能にも優れています。
現行モデルのノートには、ECOモードとスーパーチャージャーにより、旧型のノートよりも燃費性能の向上を実現しています。

カタログ上燃費性能は、26.8km/Lと、優秀な数値を出しています。
家族で使うのも、1人でドライブするのも、燃費性能が良いので購入しやすい車種ですね。

内装も、以前のノートよりもかっこいいデザインになっています。
新しいデザインもどんどん販売されていますので、ぜひ、お店で実際に目にしてみてくださいね!

ノートはどのくらい値引きしてもらえるのか

ノートの魅力は簡単にまとめてみましたが、購入するとなるとやはり値引きに関しての情報が重要になってくると思います。
ここから、少し値引きについての情報をまとめていきたいと思います。

実際に購入するとき、ノートはどれくらいの値引きが適用されるのでしょうか?

ノートを値引きするにあたっての、目標金額は、大体20万円~25万円くらいのようです。
本体価格からの値引きと、ディーラーオプションからの値引きを合算したものが、最終的な値引き額となっています。

本体車両からの値引き額は、18~20万円くらい、ディーラーオプションでの値引きは、20~30%の値引きが可能のようです。
数字を入れて例を挙げてみます。
ノート車両値引き額18万円+ディーラーオプション値引き額5万円=総合値引き額23万円
このような計算となります。

一般的に、ノートの値引き額は23万円前後くらいのようです。
この金額で注意する部分ですが、ノートにはたくさんグレードが存在しています。
ノートの値引き金額と言っても、やはりグレードによって値引き価格が大きく変わってくると思います。

日産ノートは、2013年にフルモデルチェンジ、2014年にはマイナーチェンジを行っています。
このフルモデルチェンジをした後は、やはり値引き額は10万円程度だったようですが、現在モデルチェンジから2年程たっていますので、値引き額もアップしてきています。

値引き交渉で、30万円値引きしてもらった、と言う方もいるそうですので、まずは値引き交渉をするところから始めてみてください。

値引き交渉のコツとして、どのようなポイントに注意して交渉すればいいのでしょうか?
簡単にまとめておきます。

まずは、ノートのライバル車との競合です。
そして、重要になってくるのが複数のディーラーと話しをすることです。
都道府県の違うお店と言うだけでも、値引き額が違う場合がありますので、同じ日産でも、別のお店と比較することも有効になっています。

ポイントはこれくらいですが、重要なのは、値引きしてください、とは言わないことが重要なようです。
値引きしてください、と言う姿勢ではなく、どうしようかな、迷っています、と言った雰囲気で挑むことで、値引きが比較的うまくいくようです。

さて、次に見てみたいのは、値引きの時期を見ていきましょう。
ノートの値引きをしやすい時期は、どのような時期なのでしょうか?

ノートの値引きはどの時期が1番いい時期なのか?

値引きがしやすい、しにくい、には交渉する時期も重要になっているようです。
では、ノートはどの時期に値引きしてもらうのが良いのでしょうか。
簡単に見ていきたいと思います。

2月3月の年度末決算期

この時期は、年度末の時期ですので、1番大きく値引き額が引き出せる時期となっています。
この決算期には、ディーラーの方でもキャンペーンを多く出しており、特別割引等も実施している時期になります。

この決算は1月中旬から始まることが多いようですので、1月中旬~2月にかけて交渉を行い、良い条件が出たら、契約してしまうのもポイントだと思います。

年度末は、ディーラーも販売台数を増やしたい時期ですので、短期での契約を決めれるのではないでしょうか。

6月7月のボーナス商戦

この時期は、夏のボーナス商戦の時期になります。
新車購入のキャンペーンや週末フェア等、ノートの値引き交渉のしやすい時期になっています。

6月と7月でしたら、どちらかと言うとボーナス商戦締めの7月の方が値引き額は大きくなるのではないでしょうか。
7月の週末に契約するように交渉していくと、普段よりもより大きい値引き額を出せるのではないでしょうか。

9月の中間決算期

年度末決算期程ではありませんが、通常に比べると値引き額が大きくなりやすい時期になっています。
8月のお盆明けくらいの時期から9月のキャンペーンが開始しますので、9月の週末を目安に、値引き交渉をしていくと、大きな値引きを期待できそうです。

ディーラーも、キャンペーンを実施して、販売台数を増やしたい時期ですので、うまく9月に契約するスケジュールを組めば、お得な価格で購入出来そうですね。

12月の年末商戦

この時期は、ボーナスや、年末商戦の時期になっています。
12月は、年末年始の休みが入ってきますので、ディーラーの方も台数を増やしたい時です。
ここでの契約は、12月登録を決めれば、ノートの特別値引き等も期待できそうです。

1月に入ってしまうと、ノートの年式が1年古くなりますので、下取りを考えている場合は、1ヶ月待ってからノートを購入する方が、下取り時に有利に進むようです。

ノートの値引き交渉で出すライバル車

ノートの値引き交渉の時は、やはりライバル車を候補に持ち出し交渉する方が、良い結果になると思います。
では、どのような車が、ノートのライバル車として出せるのでしょうか。
ここに、おすすめのライバル車をリストアップしていきたいと思います。

ホンダ フィットハイブリッド

ホンダ フィットハイブリッド
価格 1,690,000円~

ノートの競合車としてよくあげられる車種です。

トヨタ アクア

トヨタ アクア
価格 1,761,382円~

グレードがたくさんありますので、ノートと同じくらいのグレードで持ち出すと良いと思います。
燃費性能がとても良い車種になっています。

トヨタ ラクティス

トヨタ ラクティス
価格 1,656,327円~

ノートとほぼ同じ大きさの車種となっています。
アイドリングストップ等の燃費性能を重視したコンパクトカーです。

ノートのライバル車として持ち出せる車は他にもまだあるようですが、代表的な車を挙げてみました。
値引き交渉の時は、ぜひ、このような同じタイプの車種の値引き額等を、情報として持っておいたほうが有利に進めると思います。
色んなディーラーに確認してみてください。

実際にノートの値引きをした人の実績

最後に、ノートを実際に購入し、値引きを成功した人はどのように交渉してきたのかを、見てみたいと思います。

いざ自分が値引き交渉するとなると、わからないことも多いと思いますので、成功した人の声を見て、ポイントをおさえてみましょう。

少しピックアップしていきます。

実績①

2店舗での見積もりを取ったそうです。

●車体値引き額 25万円
●オプション値引き額
 (1店舗目)5万円
 (2店舗目)3万円
●モデル ノートXDIG-S

車内が広く、燃費の良い車を探し、中古車ショップを回ってましたが、やはり新車が良いと言うことになり、ノートに落ち着いたそうです。
こちらは3月の契約ですので、年度末の値引きも入っていそうですね。

実績②

こちらは1店舗で即決のようです。

●車体値引き額 40万円
●モデル ノートNISMO

オプションの値引き額等は記載されていなかったのですが、40万円の中に入っていると思います。
こちらは、1月に、ディーラーからの提案で話を聞いて契約したそうです。
やはり時期が良いと値引き額が大きくなってくるようですね。

実績③

こちらは、3店舗訪問してからの契約です。

●車体値引き額
 (1店舗目)15万円
 (2店舗目)15万円
 (3店舗目)22万円
●オプション値引き
 (1店舗目)3万円
 (2店舗目)3万円
 (3店舗目)3万円
●モデル ノートS

1、2店舗では、全く同じ金額を提示されたようです。
3件目で、提示されたのが、本体20万円オプション3万円の値引き額だったそうです。
そこから上乗せ交渉をした結果、車体値引き価格が22万円になったそうです。
こちらも1月の交渉ですので、やはり時期は大切なのでしょうね。

いかがでしたか?
日産ノートの値引きに関する情報をまとめてきました。
新車で購入する場合は、値引き交渉がとても重要になってくるという事がわかりました。

購入を考えている人は、まず複数の店舗で見積もりを取ることをオススメします。
また、購入と同時に、下取りの価格も重要になってきますので、購入したい車種の相場を調べておくと良いのではないでしょうか。

一度お店に足を運んでみて、実際のデータを確認してみてください!
そして、少しでもお得な価格で購入してくださいね!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ