コンパクトセダンのベルタ!その維持費と維持費を抑える方法とは?
2015/10/20
ヒロメリー
トヨタ・スバル共同開発エンジンを搭載したスバルBRZ。スポーツカー離れをする若者が多い中発売されたBRZ。その勇気ある車・BRZの税金は?車検は?燃費は?維持費はどれくらいか。維持費を抑えてBRZを乗りこなそう!スポーツカーも良いですよ!
水平対向エンジン搭載「スバルBRZ」その重心の低さで運低性能の向上、ドライブの楽しさをユーザーに教えてくれるBRZの維持費の前にBRZを知ってもらいましょう。
BRZ(ビーアールゼット)は、富士重工業(スバル)がトヨタ自動車と共同開発したスポーツカー。トヨタブランドでは兄弟車のトヨタ・86として販売され、生産は両車とも富士重工業群馬製作所本工場にて行なわれる。
2012年3月28日発売。小型・軽量・低重心を狙って開発されたモデルで、車名の由来はBはボクサーエンジン (Boxer Engine)、Rは後輪駆動(Rear wheel drive)、Zは究極(Zenith)を意味している[1]。
エンジンは富士重工が開発したFB20型をベースに、トヨタの直噴技術である「D-4S」を組み合わせた新開発のFA20型。証としてインテークマニホールド上面のカバーには「TOYOTA D-4S」と「BOXER SUBARU」が併記されている[2]。高回転出力型を目指したためFB20型と比べてストロークが短縮された結果、ボアxストロークは奇しくも86x86mmとなった[3]。
共同開発車であるトヨタ・86と仕様上の大きな違いはないが、ヘッドランプ・フロントバンパー・フェンダー部のエンブレムや内装デザインなどが違う。開発技術は両社から持ち寄られており、開発費も両社で折半されている[4]。車両コンセプトやパッケージングなどの企画策定と全体デザインはトヨタが、実際の開発・設計と確認作業は富士重工が主導した。生産は一貫して富士重工が担当しており「トヨタから富士重工への開発委託」という単純な体制ではない[4]。
スバルの多くの車種に搭載されている運転支援システム「EyeSight」は、トヨタにもそれに相当する装置はあるが、システムの違いにより全グレードで搭載されていない。
トヨタとスバルの共同開発のエンジン!ますますBRZに期待が持てます!
BRZの新車価格を調べてみました。
BRZの新車
2,408,400円~3,007,800円
BRZの中古車価格を調べてみました。
最高価格420.9万円
新車価格を超えています!
維持費にも関係あるぞ!BRZの燃費を調べてみます。
【BRZ 燃費】
JC08モード燃費 12.4~13.4km/l
燃費が良ければ、毎日の維持費も助かりますね。
BRZの基本情報をさらーっと、見てきましたが、さて維持費はどれくらい?
維持費の項目を上げてみました。
・毎年納める自動車税
・ガソリン代
・自動車保険等
・メンテナンス代(オイル交換・タイヤ代など)
・車検諸費用・税金等
・点検等
・修理費等
*人によっては駐車場代
ん~、一言で維持費といっても、結構な出費になるかもしれません。
私なりに維持費にかかる金額を、出来る限り調べてみます。
【BRZの自動車税】
排気量1998CC
39,500円
続いて、車検時にかかる重量税と自賠責保険を調べてみますと
(車検も維持費)
【BRZの重量税】
車輌重量1250kg
24,600円(年12,300円)
【BRZの自賠責保険】
27,840円(年13,920円)
車検時ですが、上記のほかに、基本車検整備料金・印紙代などあります。
それでは、燃費をざっと計算します。燃料も維持費を考えれば、はずすことはできませんが、個人的にはスポーツ・カーに乗る上で、燃費を言ったらいかんでしょ!
ドキドキするなー。
BRZの燃費12.4km/L(JC08モード)
年間1万キロ走ったとして
全国のガソリンの平均が134.6円/L(ハイオク)
10000÷12.4×134.6=108,548円
シビれる金額ですね~。
維持費としては大きな金額といえますが、BRZ乗ってて、「俺、エコドライブしてんだ」なんて言えません。
このほかの維持費では
オイル交換5000km交換で
4,000×2=8,000円
タイヤ交換も・・・維持費。
また、任意保険も大きな維持費になると思います。
維持費について真剣に考えると、BRZの維持費も大きいですね。でもBRZ乗る人はきっと車好きですよね?
BRZの購入については、新車で購入する方、中古車で購入する方どちらの方も、お気に入りのBRZが見つかるといいですね!
私が購入で思うのは、「信頼できるピットスタッフがいる販売店」が重要なのでは?と思います。スポーツ・カーとなれば、メンテナンスも大事、維持費にも大きくかかわるところです。経験豊富なピットスタッフがいれば、情報も豊富でしょうし、きっとあなた好みのBRZに仕上げてくれると同時に、車を可愛がってくれるので、維持費も抑えることが出来るかもしれません。
【燃費を抑える】
・急発進をしない
・止まらないように心がける
・タイヤの空気圧チェック
・不要な荷物は降ろす
・坂道を登らない(それは・・・)
などなど、細かいところですが、維持費を抑える方法とわかってはいますが・・・
BRZ乗りがそんなことを言っちゃいけません!エンジン廻して、気持ちよく走りましょう。
【車検】
様々な車検工場がありますが、インターネットの普及により、いろいろと調べることが出来ます。見積もりをとって細かくチェックすれば、維持費を抑える方法の一つ
【任意保険】
任意保険は、年齢・等級・保障内容で大きく金額が変わります。インターネットの普及により、様々な保険会社から見積もりをもらえるようになりました。調べれば調べるほどに保険(維持費)の節約ができるかと思います。
しかし、ネット上の契約であれば、担当者の顔が見えないという不安な面もあります。中には「この担当者なら安心できる」、このような理由で、保険会社を選ぶ方もいらっしゃるのではないでしょうか。安かろう悪かろうじゃいけませんし・・・いざというときの保険ですし、慎重にえらびたいところです。結果、保険(維持費)の節約になると思います。
いかがだったでしょうか?
BRZの維持費について考えてみました。BRZといえば私にとって、憧れの車。家族を持った今でも、スポーツ・カーを見れば憧れますね!スポーツ・カーに乗る上で維持費を言うのもどうかな・・と思う反面、上手に維持費と付き合えば、BRZは私に違う世界を見せてくれるかもしれません。皆さんも維持費と上手に付き合い、あなた好みのBRZに出会えるといいですね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局