2015/11/15
YMOTOHASHI
伝説のスポーツカー「トミーカイラZZ」の評価をまとめました!走行評価、燃費評価、乗り心地評価などからトミーカイラZZのメリット、デメリットを紹介。本当に購入しても後悔しないスポーツカー選びの参考にトミーカイラZZの評価を活用してください。
まず最初に、伝説のスポーツカー「トミーカイラZZ」とは、
どんな車なのでしょうか?
「トミーカイラZZ」について軽く説明をしたいと思います。
さっそく走行評価、燃費評価、乗り心地評価などからトミーカイラZZのメリット、デメリットについて注目して行きましょう。
伝説のスポーツカー、トミーカイラZZは、2人乗りのコンパクトなオープン・スポーツカーです。
1990年代にイギリスで製造・輸入、総生産台数は僅か200台あまりが販売されました。
まるでレーシングカーのような構造を採用、全長3865×全幅1735×全高1140mmで、車両重量はわずか850kg。モーターとリチウムイオンバッテリーをミッドシップに搭載、最高出力は305ps、最大トルクは415Nmとハイパワー、大トルクを味わえますが航続可能距離は120kmです。
評価に入る前に、トミーカイラZZの価格を見ていきましょう
【初代トミーカイラZZの価格】
新車価格帯 498.0万円
【新型トミーカイラZZの価格】
新車価格帯 800.0万円
トミーカイラZZの価格はそれぞれ以上の通りです。
続いて、注目のトミーカイラZZの評価についてみていきましょう!
まず最初に、トミーカイラZZの走行評価はどうなっているのでしょうか?
評価に入る前に、トミーカイラZZの価格を見ていきましょう!
【初代トミーカイラZZの走行評価】
リアのサブフレームにエンジンとミッションを組み込んだミッドシップレイアウトで後輪を駆動します 。エンジンは日産製の2Lの直4DOHC16バルブで、最高出力は185psですが、車重が710kgしかないので、走行性能は強烈でハンドリングもクイックです。
【新型トミーカイラZZの走行評価】
アクセルひと踏みで、グっと前に出ていく加速は、EV独特のものです。暴力的な加速にならないよう出力特性のセッティングを配慮したと聞きますが、現時点でも充分に満足できます。これで、本来のスペックどおり、305㎰&42・3㎏mを発揮するようになれば、その操縦感覚はハイレベルになると思います。車重900㎏に満たない車ならではのスリリングが楽しめます。
続いて、トミーカイラZZの燃費評価について見ていきたいと思います!
【トミーカイラZZの燃費性能】
ハイオク :12.89km/L
ということで、燃費性能は評価として良くありませんね。
燃費を踏まえた上での使用用途としての評価は…
このクラスにしては静かな車内。 スタイリングが古くなりにくい。 通勤で使用して結構渋滞するが夏なら18~19、冬なら積雪路を走って13~14と納得できる数値。 ハンドリングはこのクラスではスイフトと並んでとてもよい、真面目なセッティングと思う。
といった評価となっていました!
続いてトミーカイラZZの乗り心地評価に注目して行きましょう。
ここまでトミーカイラZZの走行評価、燃費評価を見てきましたが、
自動車を購入する上で気になるトミーカイラZZの乗り心地の評価はどうなのでしょうか?
実際にトミーカイラZZ購入した人の乗り心地の評価をお伝えします。
乗りやすくて、エンジンが軽くていいと思います。 安定性も○!! エンジンがすこし時間がかかる気が・・。 そこは残念.. 全体的に安定していてとても良いと思います!!
と、トミーカイラZZの乗り心地の評価は、高評価ですね。
最後に、全体を通して「トミーカイラZZ」に対する軽スポーツカー購入者の評価が
どのようなものなのか見ていきましょう!
自動車購入の際にやはり気になるのが実際に購入した人の評価だと思います。
そこで、今回はトミーカイラZZ購入者の評価の一部を挙げておきたいと思います。
【良かった点】
ぜんたいてきにとってもすばらしいと感じた すごくりょうこう
【気になった点】
不満なところはとくにはないけれども 燃費が悪い
【総評価】
とても良い
【良かった点】
主要パーツはすべて日産製なので部品代は安いです。
【気になった点】
高回転での馬力が感じられず加速性は悪い方です。
【総評価】
デザインセンスが抜群でボディから後部のタイヤカバーまでのラインが好きです。
いかがでしたか?
走行評価、燃費評価、乗り心地評価などからトミーカイラZZのメリット、デメリットについて注目してみました。
トミーカイラZZは全体として、実際の購入者からは高評価を得ているようです。
スポーツカーを検討している方はぜひこれらの評価を参考にしてみてください!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局