ファンの方必見!日産ラルゴの価格はライバル車と比べてどうなのか?
2015/09/29
takeitokiyoto
上質なコンパクトセダン ラティオ。その利便性と低燃費、静粛性から様々な年齢層の方から選ばれ支持されていますが、その価格はライバル車と比較してどうなのでしょうか?ラティオのモデル別価格も紹介しますので購入の際の判断材料にしていただければと思います。
価格の比較に入る前に!
様々な年齢層の方から指示される日産のコンパクトセダン ラティオが一体どいう車なのか
簡単にご紹介したいと思います。
こだわり抜いた5ナンバーコンパクトセダン。驚くほど広い室内があなたを迎え入れてくれます。これがラティオのキャッチコピー。1クラス上居住空間を兼ね揃えた低燃費コンパクトセダンそれがラティオです。
2004年10月30日に同社のハッチバックモデル、ティーダの派生車として「ティーダラティオ」(TIIDA LATIO )の名で発売されました。サニーが廃止となり、サニー購入層向けの後継車と言えます。
ちなみにその燃費は?ということでラティオの燃費を調べてみると、、、
【燃費】22.6km/L
実際の実燃費も17-19km/Lと流石に同クラストップレベルの低燃費
をかかげるだけある素晴らしい燃費です。
では、ここで本題!
みなさんも気になる日産 ラティオの価格をグレード別に見ていきましょう。
公式サイトによると、、、、、
ラティオ S のメーカー希望小売価格
1,460,160円
公式サイトによると、、
ラティオ X のメーカー希望小売価格
1,554,120円
公式サイトによると、、、、
ラティオ G のメーカー希望小売価格
1,789,560円
グレードによってラティオの価格がずいぶん変わることがわかりますね。
自分の必要にあった価格帯のグレードを選びましょう。
続いてラティオの評価を見ていきましょう!
車は一度買ったら長く使うもの。価格も大事ですが、愛着を持って乗るために乗り心地や実用性など実際に購入したユーザーの声も気になりますよね。
では先ほどグレード別ラティオの価格を比較しましたが、価格だけでは見えてこないユーザーの声を聞いてみましょう。
実際にラティオを購入したユーザーの声としては、
「以前セフィーロに乗っていましたが、セフィーロの6気筒2,500ccに対して、ラティオ
は3気筒1,200cc。エンジンの「サイズ」だけを単純に比較すると要するに「半分」で
すので、高速に乗る前は「加速など、大丈夫かな?」という思いがありましたが、杞
憂でした。加速性能は十分。クルージング状態になってからは、直進安定性、視界
の良好さ、ステアリング性能、加速性能など、くどいようですが、3気筒1,200ccとは
信じられないほどです。」
「ネットの書き込みを見ていたら、15キロ程度の燃費だと思っていたのですが、
メーターでの表示が18.8キロ出ています。もう少し伸びそうな感覚もあります。
思っていたより燃費が良いなと嬉しく思っています。」
などの声がありました。
評価を見ていると、やはりコンパクトセダンとは思えない居住性や安定性、そしてその低燃費にとても満足しているユーザーの方が多いようです。
3グレードともにエンジンの大きさは変わらないので、価格の差は基本的にはエクステリアやインテリアの装備の違いのみです。自分のニーズに合った価格のラティオを選ぶために比較考慮が必要ですね。
様々な年齢層の方から指示されるコンパクトセダンということで各メーカー同サイズの車を発売しています。気になるのはその価格。では早速ラティオの価格とライバル車の価格を比較してみましょう。
発売されてまだ日が浅いホンダグレイス。
そのホンダならではの新鋭なデザインとハイブリッド車仕様もあることから
話題となっています。ではそんなグレイスの気になる価格は
【グレイスの価格】 1,750,000~1,966,000円
トヨタ オブ トヨタ。 コンパクトセダンとして日本の歴史に残る名車ですが、
やはりその性能や安全性も非常に定評があります。おそらくラティオの一番の
ライバルとなりますが、気になるその価格は?
【カローラの価格】 メーカー希望小売価格 1,485,491円
最後に実際にラティオの価格を見て購入を検討した人の声もご紹介したいと思います。
コンパクトセダンながら広い居住性や3気筒とは思えない加速性能、そして素晴らしい
低燃費と求めやすい価格。そんなラティオを検討された方はどんな印象を持たれたの
でしょうか?
インテリアに関しては
「車の中がとても落ち着いていて、毎日乗っていても全然飽きが来ない。それとシートがとてもふわっとしていて両親を乗せて旅行に行った時も全然疲れていなかった。」と高評価。
価格とグレードを検討された方は
「グレードXの価格とグレードGの価格を比べると価格ほどの内装の変化は感じられなかったので、真ん中のグレードのXを選んだ。」という方もいたので、良く価格を考慮して、実際に日産におとずれて内装の違い等もチェックしてから購入を検討するのがおすすめです。
以上でラティオの価格、そしてライバル車との価格比較を終わりにしたいと思います。
今回の内容を是非購入の際の価格考慮の判断材料に使ってください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局