試乗できない幻のスポーツカー!?ホンダS360とはどんな車?
2015/12/15
ゴンタ
高級車メーカーとして有名なポルシェ。そのポルシェが販売するクロスオーバーSUVであるマカン。カタログを見るだけでは分からない、試乗したからこその評価をまとめました。マカンに試乗した方々はいったいどのような評価をくだすのでしょうか。
試乗した方の評価を見ていく前に、まずはマカンについてご紹介します。
マカンとは一体どのような車なのでしょうか。
マカン 試乗
ポルシェ・マカンはドイツの自動車メーカー、ポルシェが製造するクロスオーバーSUVです。
マカンは2013年11月20日に開幕したロサンゼルスオートショーおよび東京モーターショーにて世界初公開され、翌2014年春からヨーロッパで、日本においては2014年後半から販売が開始されました。
マカンはV型6気筒エンジン、7速PDKデュアルクラッチトランスミッション、AWDのみの設定となっており、ポルシェで初めて全くマニュアルトランスミッションが設定されないモデルとなっています。
後に2つの直列4気筒エンジン(233psの2.0Lガソリンと204psの2.0Lディーゼル)もラインナップに加わるものと見られています。
マカン 試乗
マカンの燃費は13.3~16.4km/L(JC08モード)です。
マカンの価格はグレードによって異なります。
【マカン】6,850,000円
【マカン S】8,050,000円
【マカン GTS】9,390,000円
【マカン Turbo】10,660,000円
ではいよいよ本題!マカンに試乗した人の感想、評価をご紹介いたします。
まずは試乗した人の走行評価です。
マカン 試乗
マカンの走りは完全にスポーツカーの領域に片足を突っ込み、もはやSUVというよりも、ラリーカーに乗っている感じだ。兄貴分のカイエンはトルコンATなので高級SUVとして快適に走れるが、マカン GTSは全天候型のスポーツカーだったのだ。
SUVでありながらスポーツカーにも引けをとらない走りをみせるマカン!
さすがはポルシェのSUV。
マカン 試乗
首都高などで高いペースで走っていると、やはりポルシェが手がけたモデルだけある、と痛感する。カーブでも傾きが少なく、スポーティな印象でコーナリングしていく。そしてそこには、しっかりと操る楽しさや喜びが含まれている。
コーナリングや操る楽しさ、喜びは試乗したからこそ感じられるもの。
決して安い買い物ではありませんので、マカン購入前にはぜひとも試乗しておきたいですね。
マカンに試乗した方による走行性能評価は高いものばかりでした。
さすがはスポーツカーメーカーのポルシェといわざるを得ません。
続いてはマカンの内装について、試乗した人の評価を見ていきたいと思います!
運転を楽しむうえでやはり内装も気になるポイントになりますよね。ということで次は、マカンの内装はどうなのか?注目の内装について試乗した人の声を集めてみました!
マカン 試乗
運転するうえでシートの性能は重要。
柔らかすぎると腰が痛くなり、硬いとお尻が痛くなりますよね。
適度な反発力があるマカンのシートに座ってみたくなります。
インテリアについては、最近のポルシェのデザインであるため、目新しさはないが、 安っぽさはまったくなく派手なところはないが飽きにくい無難なデザインで好感が持てるものである。
結局は無難なデザインが一番飽き難いもの。
そういった点からもマカンは長く乗れるクルマになっているのではないでしょうか。
マカン 試乗
マカンは乗るだけで特別な雰囲気を感じられそうですね。
インテリアや車内の空気は試乗しないと分からない情報です。
最後に、マカンに試乗した人の総合評価を見ていきたいと思います!
走行性能、内装、外装など実際に試乗してわかった総合的な評価はいかに!
マカン 試乗
マカンはやはりスポーツカーメーカーのポルシェの車だった。
とても高い走行性能と運転していてポルシェを運転しているんだという
感覚を強く感じることが出来て満足感はすごく高いと思う。
子供が大きくなってミニバンが必要なくなれば一度は乗ってみたいモデルになった。
マカン 試乗
「マカンを買って後悔することはない」と思わせる評価ばかりですね。
ポルシェというとスポーツカーのイメージが強いですが、SUVもしっかりとしたこだわりを持って作られていることが伝わってきます。
マカンに試乗した方の評価をご紹介いたしましたがいかがでしたでしょうか。
試乗はカタログからは伝わらない情報を知ることが出来るのが良いところ。
もちろんカタログで気になったところを重点的にチェックしなおすことも出来ます。
マカン 試乗
マカンにはいくつかのグレードが用意されています。
各グレードを試乗して、お気に入りのマカンを探すのも楽しいのではないでしょうか。
もし試乗する機会があれば改めてこのまとめを見ていただけると嬉しいです!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局