記事ID13051のサムネイル画像

自動車のオイルランプ(警告灯)が点灯した時の対処方法について

車の運転中に突然点灯するオイルランプ(警告灯)。できればお目にかかりたくないのですが、車のトラブルを教えてくれる重要なランプです。その中で魔法のランプのような形をした「オイルランプ(警告灯)」が点灯した時の原因や対処法、点灯させないための予防法などを紹介します

エンジンオイルの役割

車にとってエンジンは心臓です。そしてエンジンにとってオイルは血液。人間の身体にとっての血液と同じく、オイルも一滴一滴が良い状態でなければ元気に車を走らせることはできません。

エンジンオイル





(車のオイルランプが点灯した時の処置)

では、具体的にはエンジンオイルはどんな働きをしているのでしょう。エンジンは金属でできていますが、それぞれの部品が回転運動や往復運動をしながらパワーを発生しています。もしエンジンオイルがなかったら、金属同士が直接接触しあい摩擦によってエンジンがスムーズに動かないばかりか、重大な故障につながります。エンジンオイルは、金属同士が直接触れないようにオイルの膜を作って摩擦を減らし、エンジンをスムーズに動かしています。

ただ、エンジンオイルは、エンジン内で繰り返し働いているうちに少しずつ劣化したり、減少していきます。エンジンをベストな状態に保つためには、定期的なオイル交換やオイルの補充が必要なのです。

エンジンオイルの役割





(車のオイルランプが点灯した時の処置)

このような摩擦を少なくする潤滑作用を含め、エンジンオイルには主に5つの役割があります。
1. 潤滑作用:金属同士が直接触れないようにオイルの膜をつくり、スムーズに作動させます。
2. 冷却作用:オイルの循環によりエンジン内で発生する熱を吸収・発散し、冷却する働きがあります。
3. 密封作用:ピストンリングとシリンダーのすき間から圧力を逃がしません。
4. 洗浄作用:エンジン内に生じるススや不純物をオイルが洗い流します。
5. 防錆作用:水分や有害なガスによるサビや腐食からエンジンを守ります。

オイルランプが点灯する原因とは

車のオイルランプ

車のオイルランプは2種類あります、一つは「油量警告灯」、もう一つは「油圧警告灯」です。

車のオイルランプ(油圧警告灯)

車の走行中は、速度計やガソリンの残量に関して気にかけている人がほとんどだと思いますが、メーターパネル周辺には他にも重要な事を知らせてくれる機能が色々備わっています。
これらの警告灯の中には「オイルランプ」と言われる、オイルの圧力について警告する機能があるのですが、あまり点灯することもないので、いざ点灯した時にどういう対処をとれば良いのか知っている人も多くないのではないでしょうか。

(車のオイルランプが点灯した時の処置)

車のオイルランプ(油量警告灯)

オイルジョッキ下に波線があるものが油量警告灯、ないものが油圧警告灯です。油圧警告灯が点灯したら、即座に車を停止させエンジンを切らないと重大な不具合が生じます。油量警告灯の点灯はサービス工場まで走行しても構いません。

(車のオイルランプが点灯した時の処置)

ちなみに、警告灯の色は赤色・黄色・緑色の3色がありますが、国際規格(ISO)で決められています。そして、それぞれ「赤色は危険」、「黄色は注意」、「緑色は安全」ということを意味します。
油圧警告灯は赤色、油量警告灯は黄色ですので、それぞれ、「危険」、「注意」ということで、前者は即座に車を停止、後者はサービス工場までなら走行可能という処置となります。

今回は緊急性の高い油圧警告灯(以降オイルランプ)についての紹介です。

オイルランプが点灯する原因とは

オイルランプが点灯するのは、直接的にはエンジン回転中にエンジンオイルの圧力が低下したことを示します。油圧が低下する現象にもいくつか理由があり、オイル量の減少やオイルポンプの故障、オイル漏れなどが考えられます。オイル量の減少も、オイルポンプの故障も、オイルがエンジン内を潤滑しないため、エンジン内部の圧力が低下して最終的にエンジンが機能しなくなり、結果的に車の故障や事故の原因となってしまいます。オイルランプが点灯したときは直ちに停車、早急な対処が必要です。

車のオイルランプが点灯した時の対処法

オイルランプが点灯した時は、まず車を安全なところに止めましょう。オイルランプの点灯はエンジントラブルと直結しています。無視して車を走行し続けると、加速時にノッキング現象を引き起こしたりエンジンが止まったり、マフラーから白煙が出てしまう危険性があります。

オイルレベルゲージ





(車のオイルランプが点灯した時の処置)

オイルレベルゲージで油量チェック

車を止めたらボンネットを開けてオイル量をチェックしましょう。オイルゲージがEとF、もしくはHとLの間になかったら単純にオイル不足ですので、オイルの補填が必要です。オイルゲージがEとF、もしくはHとLの間にあったら重大な故障のケースが考えられますので、すぐにディーラーや整備工場へ連絡するかロードサービスを利用しましょう。

(車のオイルランプが点灯した時の処置)

車のオイルランプの点灯を未然に防ぐ

オイルランプの点灯を未然に防ぐためには、日頃から車のこまめなメンテナンスが必要です。例えば車検や定期点検以外にも車のチェックをしてもらう、定期的にオイル交換する、オイル残量をチェックするなどです。

エンジンオイル交換

オイルランプが点灯しないよう、定期的にメンテナンスをしましょう。

(車のオイルランプが点灯した時の処置)

エンジンオイルは目に見えない分、普段何気なく車に乗っていると、その存在に気づきにくいものですが、エンジンの中では磨耗部分の潤滑を行ったり、エンジンの冷却を行ったりと人の血液のようにめまぐるしく働いている重要なものなのです。エンジンを動かせば動かすほどオイルは減ったり汚れたりするので、定期的にオイルを交換しましょう。エンジンオイルに気を配ることでエンジンを長持ちさせ、車を長持ちさせることになります。突然のエンジンオイルランプ点灯に驚かないように、エンジンオイルに日頃から気にかけておきましょう。

エンジンオイルの劣化

車のオイルランプのまとめ

車オイルランプについて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。車は便利ですが、相応にメンテナンスをしていないと大変なトラブルに巻き込まれることにもつながります。日頃からこまめに点検、チェック、メンテナンスをしましょう。そして万一オイルランプが点灯したら、適切に処置しましょう。

エンジンオイル

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ