記事ID10543のサムネイル画像

あなたは知ってる?レギュラーとハイオクの違いをまとめました!

あなたはご存じですが?レギュラーとハイオクの違いを?自分の車にどのガソリンを入れたら良いのか?あるいは悪いのか?知らないと大変なことになってしまうかも!?今さら聞けないレギュラーとハイオクの違いについて徹底的にまとめました!

レギュラーとハイオクの違い~ガソリンの基本~

あなたはガソリンのことについてどこまで知っていますか?
レギュラーとハイオクの違いについて比較する前に、ガソリンそのものについてまとめてみました!

ガソリンはエンジン内で爆発して車を動かしている

それだけではありません。
効率の良い燃焼性能
エンジン内の洗浄性能
大気を汚さない環境性能
以上の3つの性能を求められています。

効率の良い燃焼性能

エンジンを効率良く動かすためには、ガソリン成分に含まれるオクタン価の調整が重要になる。オクタン価とは燃焼時の振動(ノッキング)を起こしにくくする性能を示す数値。この調整によりエンジンはスムーズに爆発し、効率よく働くのである。また気化しやすいガソリンの特性を生かすことで、始動性や暖機性、加速性なども向上させている。

出典:https://www.carsensor.net

エンジン内の洗浄性能

ガソリンを燃焼させると炭素などが発生してエンジン内に付着する。この汚れはエンジン内の空気や燃料の流れの邪魔をして、燃焼効率を下げる原因になる。ガソリンにはこの汚れを付着にくくさせ、さらには洗浄もするという性能も与えられている

出典:https://www.carsensor.net

大気を汚さない環境性能

環境に優しい性能を実現するために、環境汚染の原因となる鉛分を除去し、触媒マフラーの性能を落とすといわれる硫黄分や発ガン性物質であるベンゼンの低減などが徹底され、現在もよりよいガソリンが研究され続けている。

出典:https://www.carsensor.net

さて、レギュラーとハイオクの違いですが、一番重要なのは、オクタン価になります。では、レギュラーとハイオクの違いを詳しく紹介していきます!

レギュラーとハイオクの違い~レギュラーとは?~

まずは、レギュラーガソリンについてまとめていきます!ハイオクとの違いは何なのか?

レギュラーガソリンを辞書で調べると

「オクタン価の低い普通のガソリン」と出ました。

レギュラーガソリンのオクタン価は90~92ぐらいのようです。
日本工業規格(通称JIS規格)ではレギュラーは89以上と定められています。

国産の軽自動車や乗用車の多くはこのレギュラーガソリンですね。ハイオクよりも10円ほど違いますね。
灯油などと区別するために、オレンジ系に着色されています。

レギュラーとハイオクの違い~ハイオクとは?~

では次にハイオクについてまとめていきます!レギュラーとの違いは何なのか?

ハイオクはハイオクタンガソリンの略

つまり、レギュラーガソリンよりもオクタン価が高いガソリンになります。

ハイオクのオクタン価は98~100ぐらいのようです。
日本工業規格(通称JIS規格)ではハイオクは96以上と定められています。

乗用車やスポーツカーなどはハイオク車ですね。輸入車のほとんどもハイオク車です。

レギュラーガソリン同様、オレンジ系の着色が行われています。

レギュラーとハイオクの違い~よく聞く噂や心配~

ガソリンやレギュラー・ハイオクについてまとめてきましたが、ここではレギュラーとハイオクにまつわる噂や心配事について紹介していきたいと思います!

最近ではセルフサービスのガソリンスタンドが増えてきましたね。給油の間違いをしてしまったら?心配ですよね。

レギュラー車にハイオク入れてもいいの?~レギュラーとハイオクの違い~

特に問題はない!

レギュラー車にハイオクを入れても車が壊れるということはありません。

レギュラーとハイオクの違いはオクタン価の違いで、ハイオクはレギュラーよりもオクタン価が高いので特に問題はありません。
しかし、ガソリン代は高くつきます。

レギュラー車にハイオク入れたら燃費上がる?~レギュラーとハイオクの違い~

劇的な燃費上昇は望めなさそう

ハイオクは圧縮比が高い高性能エンジンのノッキング発生を防ぐためのガソリンであり、出力を上げるためのガソリンではありません。

ただ、ハイオクに含まれている添加剤による清浄機能の効果により燃費が向上するとも言われています。多少は燃費が上がるかもしれませんが、レギュラーガソリンとの価格の違いを考えると積極的にハイオクにする必要はなさそうです。

ハイオク車にレギュラー入れても大丈夫?~レギュラーとハイオクの違い~

とりあえず問題はないけど

ハイオクガソリンで適正な出力がでるように設計されていますので、レギュラーガソリンを入れると出力が落ちます。車種にはよりますが、5~30%ほど低下するようです。
最近の自動車は電子制御が行われており、レギュラーガソリンに合わせた制御に切り替わるようになっています。

ただし、古い車などはノッキングが発生したりとレギュラーガソリンを入れ続けると故障の原因になる可能性がありますので、きちんと車にあったガソリンをいれましょう。

また、燃費を落ちてしまうので気を付けてください。

レギュラーとハイオクを混ぜて使用したら?~レギュラーとハイオクの違い~

混ぜても特に問題はない

混ぜることによりオクタン価が違いが生まれます。
ハイオク車なら、出力・燃費の低下が発生し、レギュラー車ならわずかに洗浄性能が向上するぐらいでしょう。
一番影響を受けるのは価格でしょうが、微妙な違いでとどまってしまう可能性が高いので、やはり適したガソリンを入れるのが一番でしょう。

レギュラーとハイオクの違い~番外編~

ガソリン車に軽油を入れてはいけません!

車の故障の原因となります。
間違えたらすぐにガソリンスタンドで軽油を抜き取ってもらいましょう。
走っている途中で気が付いたらレッカーを呼びましょう!

ちょっと間違いました!

ガソリンと軽油の間違いはちょっと間違えましたでは済まなくなります。

早めに気づいてエンジンを停止していればプラグのみの交換で済みますが、重症だとヘッドを分解しての抜き取りと洗浄が必要となります。

軽自動車だから軽油かな?と思って給油しないでください!

レギュラーとハイオクの違い~まとめ~

間違って給油をしてしまっても問題はなさそうですが、車の性能に違いが出てしまうので注意が必要ですね!

適したガソリンを給油しよう!

自動車の取り扱い説明書や販売店に問い合わせをして、適したガソリンを給油するのが一番です。安いから、性能がいいからと言っても、適したガソリンでなければ効果は薄くなってしまいます。

いかがでしたか?

今回はレギュラーとハイオクの違いについてまとめてみました!適したガソリンを給油しないと車の性能に違いが出てしまいます。メーカーが指定するガソリンを給油しましょう!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ