家族でエコドライブを楽しもう!ステップワゴンハイブリッドのすべて
2015/09/06
syun_crowd
ホンダのフリードがマイナーチェンジと同時にハイブリッドカー化しました!!フリードハイブリッドのラインナップは3種類あります。このページでは、フリードハイブリッドについて紹介するとともに3種類の特徴を上げてみました!是非ごらん下さい!
フリード ハイブリッド
ホンダのフリードがマイナーチェンジし、同時にハイブリッドグレードも追加された。
インサイト・エクスクルーシブと共通となる1.5LのIMAハイブリッドエンジン、LEA-MF6型が採用される。
フリードハイブリッドの車両価格は、205万円前後でになるのではないかと噂されたが、実際は214万9000円からとやや期待を裏切る結果に。
装備はフロントグリルやランプ類などがハイブリッド専用のデザインとなり、リアスポイラー、左側パワースライドドアなどはエントリーグレードのハイブリッドにも標準装備される。
足回りは上級グレードのジャストセレクションですらアルミホイールは採用されず、コストのかかる装飾は抑えられている。
フリードはもともとホンダのラインナップとしてありましたが、マイナーチェンジにするときに、ハイブリッド化もされました。
燃費も走りも二重丸!! HONDAフリードハイブリッド Test Drive
フリードハイブリッドの紹介動画です。ハイブリッドについて詳しく説明されています。
フリード ハイブリッドの主な種類は
フリード ハイブリッド
フリード ハイブリッド・ジャストセレクション
フリード ハイブリッド・プレミアムエディション
の以上3つがあり、それぞれの種類に車のカラーがあります。このページでは、各種類どんな特徴があるのか見てみましょう!!
ホンダ フリード ハイブリッド 試乗動画
フリードハイブリッドの見た感じが動画に収まっています。
フリード ハイブリッドの共通スペック
フリード ハイブリッド
カラーは、全部で7種類あります。
フリードの中で一番コストパフォーマンスが優れいているモデルです。無駄なものを徹底的にそぎ落とし、シンプルなフリードです。
まず、運転フィールですが、さすがハイブリッドとあって出だしはスッと滑らかに動き始め、その後もスッーと加速し続けて希望の速度になります。この感覚は高級感があって良いですね。しかしパワー感はあまりありません。少し物足りないです。もう少し力強さがあってもいいなと思いました。急な上り坂も登ってみましたが、やはり少しパワーが足りないかな~と感じます。妻のアイディアで乗り比べるためにその後ガソリン車にも試乗したんですが、上り坂での力強さは体感的にはガソリン車とあまり変わりません。中々ガソリン車頑張ってます。しかし、どちらが良いかと言われれば、ガソリン車も良いんですけど、私はスッーという滑らかなフィーリングのハイブリッド車ですね。高級感がある質感にひかれてしまいます。
こちらは、乗り心地について書かてれいる記事です。
ハイブリッドであるので、出だしが静かでスムーズにスピードがあがっていきます。
乗り心地は、非常に良いです!! ガソリン車も路面の凸凹の衝撃をトントンといなし、不快な微振動をだいぶ抑え込んでいますが、ハイブリッド車はそのガソリン車のフィーリングの角を丸くしたフィーリング。妻の表現を借りれば、ガソリン車に厚いクッションを足したような感覚で、不快な微振動はほぼ抑え込まれていると思います。新型ステップワゴンよりも良いのではないでしょうか? プレマシーのほうがほんの少し上品ですが、フリードハイブリッドもなかなかの実力です。「フリードハイブリッドたくさん納車しましたが、多くのお客様から乗り心地好評です。」と営業マンが述べてました。ウソ偽り無しだと思います。この乗り心地はとても素晴らしい!!
乗り心地は、ガソリン車の不快な部分を減らしよりスムーズに走ることができるようですね!
フリード ハイブリッド・ジャストセレクション
こちらのフリードもカラーは7種類あるようです。
こちらは先ほどのハイブリッドに比べて、より先進的な装備がなされています。
パワースライドドアというものがついていて、リモコンや運転席スイッチ・ドアハンドルの操作で自動開閉が可能です。お子さまを抱きかかえている時や荷物の多い時など、使える場面は多いでしょう。
フリードハイブリッド・プレミアムエディション
このフリードもカラーは7種類ですね。
フリードの中で最上級の装飾が施されています。上質なインテリアがほどこされているので、高級感を味わいたい方向けです。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局