2016/06/14
ゴンタ
高速道路にあるサービスエリアやパーキングエリアのような施設が一般道にも設置されたのが道の駅です。休憩やお食事はもちろん、お土産や特産品も購入できる道の駅!数ある道の駅の中から、「朝霧高原」の紹介をします!参考にしていただけると幸いです!
道の駅朝霧高原は、雄大な富士山を背景に緑輝く草原が広がり、周りは多くの観光資源に恵まれ、古くは静岡と山梨を結ぶ「塩の道」であった一般国道139号線沿いに位置しています。朝霧高原の中に牛舎風デザインと牧歌的イメージでの建物が一際目立ちます!
道の駅朝霧高原の駐車場は、大型車11台、小型車72台、障害者用2台を駐車可能。24時間御利用できます。
道の駅朝霧高原のトイレは男性用 15器、女性用18器、障害者用2器の計35器。2箇所トイレ棟があり、24時間利用できます。
道の駅朝霧高原の公衆電話は建物外に身障者の方も利用できる大型電話ボックスが一台あり、24時間利用できます。
富士山カメラを自分で操作したり、観光スポットを検索したりできます。
道の駅朝霧高原の自販機コーナーは24時間ご利用可能。計8台の飲料製品自販機が設置されているので、種類は豊富で深夜や早朝の立ち寄りでも利用できます。
道の駅朝霧高原の食堂はメニューが豊富で、富士山を眺めながらゆっくり食事を楽しめます。
朝霧高原で育った牛のお乳から作ったソフトクリームやアイスクリームはおいしいですよ♪
富士山のふもと、朝霧高原にある道の駅!地元の特産品や新鮮な農産物は大人気です!
地元朝霧高原、富士宮市内で採れた朝どりの新鮮野菜を毎日販売。季節ごとに販売している野菜は違うので、一年を通じてそれぞれの旬の野菜が楽しめます。
夕暮れの富士山、夜の富士山(見えませんが)、朝の富士山を見たい!ということで道の駅朝霧高原に車中泊はできるのか検証します!
車中泊に必要な駐車スペースですが、ここ道の駅朝霧高原は広大な駐車スペースがあります。ですからじゃまになることもなく停めておくことは可能だと思います。
車中泊は事前に準備が必要です。道の駅朝霧高原は標高が高いので夏でも夜は涼しくなります。季節の応じて対応をしましょう。
晴れていれば富士山が目の前に広がります!朝霧高原は広大な草原です!
それでは実際に道の駅朝霧高原を利用したみなさんの感想を紹介します!
天気が良ければ富士山が望めますが、高原だけあって周辺の地域より気温が低いです。
冬場は気温の低さで、つい敬遠してしまう道駅ですが、地元の野菜などが売られており、買い物心をくすぐられてしまいます。
久々に寄ったら、身延のゆば丼なるものがありました。
翌日、すりゴマとポン酢で食べてみましたが、まあまあのお味でした。
富士山周辺を観光していたので、途中休憩に道の駅朝霧高原へ
立ち寄りました。
天気がとてもよかったので、雪化粧したすばらしい富士山を見ることが
できました。
新鮮な地元で獲れた野菜や、富士山のお土産などを購入することが
できました。周辺の観光案内も置いてありました。
国道139号線沿にある道の駅です。
静岡県と山梨県の県境付近にあります。
本栖湖へ行く途中立ち寄りました。
目の前に富士山が見えます。
牛乳ソフトは400円とちょっと高めですが、濃厚で美味しかったです。
12月中旬に行きましたが、雪がぱらついていました。
冬はスタッドレスか、チェーンを持って行った方がいいです。
富士山がよく見えてレストランもあり自然いっぱいの道の駅です。
牧場で育てられている牛からの牛乳やソフトクリームが絶品!!!地元野菜も売られていてお土産も豊富でした。駐車場も広く停めやすいスペースなので楽です。沢山の観光客で賑わっています。
道の駅朝霧高原の紹介は以上です。いかがでしたか?実は我が家は道の駅朝霧高原に数回行ったことがあります。オートキャンプが流行り始めた頃、富士山周辺のキャンプ場へ行った時には必ず寄っていました。道の駅朝霧高原へ向かうまでの道のりも、高原の中を走っているようでとても気持ちがいいです。牛の放牧も見られますよ♪みなさんも是非一度道の駅朝霧高下へ行ってみてくださいね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局