記事ID8996のサムネイル画像

デザインが良いTOYOTA CELICA XX A60 価格は当時で230万円でした

トヨタ セリカXX (2代目 A60 ’81-’86):リトラで走行性能を高め、よりスポーティにトヨタの3ドアハッチバッククーペで価格230万円で、「セリカXX A60」は、1981年7月に弟分の「セリカ」と共にフルモデルチェンジ、2代目で価格も手ごろでした。

TOYOTAセリカ A60価格

TOYOTA CELICA XX A60 (A60 SUPRA) トヨタ セリカXX A60型

1981年7月A60登場。初代がラグジュアリー志向の高級スペシャルティカーであったのに対し、初代のコンセプトを先に発売されたソアラが引き継いでいたため、2代目A60は一転してスポーティー路線へと変更された。CMでもロータスの創始者であるコーリン・チャップマンを起用しカタログでも走行性能の高さを前面にアピールしていたが、当時あった「足回りのセッティングをロータスが担当した」という話は誤りである[1]。外観は直線を主体としたシャープな造形のボディーと空力を意識したリトラクタブルヘッドライトによるシンプルな顔立ちへと変貌を遂げた。

A60系はCD値0.35とソアラよりも優れた空力特性と前面投影面積の小ささで日本車としては久々となる200Km/hオーバーを記録した (2800GT)。A60系スポーティーに振ったキャラクターではあったが装備は充実しており、カローラ店での高級車の役割も担っていた。クルーズコンピューター(ガソリン満タン時からの走行可能距離、燃料消費量、目的地までの到着予定時刻などをコンピューターが自動演算し表示するドライブ情報表示システム)、ソアラに初採用されたデジタルメーター(2800GTに標準、2000Gにオプション)、オートドライブ、スピードアラーム(オートドライブとの併設は不可)、電子チューナーAM/FMラジオカセットオーディオ(オプション)とウーファー1個、ツイーター2個、スピーカー2個の5スピーカの凝ったオーディオシステムが装備されていた。

トヨタ セリカXX (2代目 A60 ’81-’86)

トヨタ セリカXX (2代目 A60 ’81-’86):リトラを装備し走行性能を高め、よりスポーティに

ボディ形状は、先代同様セリカのリフトバックモデルをベースとするテールゲートを備えたファーストバッククーペで、先代と比較すると直線的でシャープなイメージのスタイリングに変貌を遂げました。又、今回XXのみにリトラクタブルヘッドランプが採用され、外観の差別化がより明確になりました。空力特性も向上し、Cd値0.35という優秀な数値を実現しました。

2代目セリカXXA60はモデルの前期と中・後期で搭載エンジンが一部異なります。前期型に搭載されていたエンジンは下記の通りです。
・5M-GEU(直列6気筒DOHC 2,800cc)価格¥129万円位
・1G-EU(直列6気筒SOHC 2,000cc)

出典:http://goin.jp

中・後期型では下記となります。
・5M-GEU(直列6気筒DOHC 2,800cc)
・1G-GEU(直列6気筒ツインカム24バルブ 2,000cc)
・M-TEU(直列6気筒SOHCターボ 2,000cc)価格¥97万円位
・1G-EU(直列6気筒SOHC 2,000cc)

出典:http://goin.jp

2代目セリカXXA60のスポーツイメージを高めたのはヤマハの協力で開発されたトヨタ初の4バルブDOHC「1G-GEU型」型エンジンでした。
形式名 1G-GEU
・弁形式 DOHC
・気筒数 直列6気筒24バルブ
・内径 75.0mm
・行程 75.0mm
・総排気量 1,988cc価格¥119万円位
・最高出力(グロス) 160PS/6,100rpm
・最大トルク(グロス) 18.5kgm/5,200rpm

出典:http://ja.wikipedia.org

セリカxxの2代目A60系について

A60系は1981年7月にモデルチェンジ。車台はカリーナやコロナと共通。先代より一層スペシャルティカーの要素を強めて登場した。キャッチコピーは「世界、新CELICA A60」。ソアラが誕生したことにより、こちらはXXシリーズ(GA60/MA60型)も含めて、より若い世代へターゲットをシフトしている。直線的なラインで鋭いウェッジシェイプを描く4気筒系ボディ(ショートノーズ・ショートホイールベース)は

2代目セリカXXの足回りはロータスがチューニングした、という噂が流れました。結論から言うと、この噂は根も葉もないウソです。
当時、セリカXX A60のCMにロータスの創始者であるコーリン・チャップマンを起用したため広がった憶測でした。

先代同様にリフトバック(LB)とクーペの2種類。エンジンは1,600cc・DOHC・EFI(2T-GEU)、1,800cc・SOHC・シングルキャブレター(1S-U)、1,800cc・OHV・EFI(3T-EU)、2,000cc・DOHC・EFI(18R-GEU)の計4種類となる。

セリカxxの2代目であるA60系に関しては
1981年から1986年に発売されており、初代セリカxxA60系のコンセプトを受け継いだソアラが発売されていたために2代目はスポーティー路線へと変更されました。
ロータスの創始者がCMに登場して、カタログでも走行性のレベルの高さを前面的にアピールしたのが2代目であるA60系セリカxxとなります。
シンプルなフェイスとヘッドライトから、車の俗に言う走りやといわれている人たちからはとても支持を当時から集め、今でもセリカxxA60系の2代目を乗っている人もいるくらいです。

上手な価格交渉の仕方

いきなり強引な値引価格商談はしない

車を安く買いたいからといって、無謀な値引き価格を要求しても営業マンを困らせてしまうだけです。仮に強引な商談を行って大きな値引き価格を引き出したとしても、お店からは「面倒な客」と認識され、購入後のアフターケアや、ちょっとしたトラブルの時に煙たい顔をされてしまい、その車に乗っているトータルでの期間で考えると、損をしてしまうかもしれません。

いつ買うのかをしっかり意識。半年くらい前から情報収集

セリカA60

「車検なので来月中に買い替えたいんですけど…」
このセリフを発する事で、営業マンからすれば、通称「ホット客」と言い、買い替える可能性の高いお客さんとみなされます。買い替える本気度の高いお客と言う一方で、「そんなに価格を下げなくても買ってくれるでしょ」という「落としやすいお客」と思われてしまいます。

今乗っている車の価値を把握する

今のっている車を売却価格(下取り)して車を買い替える人が殆どだと思いますが、車を買い替えるという行為を「買う」と「売る」に分解して考える事で、トータルでの買換え価格を抑える事が出来ます。

・買いたい車(本命)のライバル車を見積価格をする
・本命車種の交渉は冷静に。かつ決意をもって
・価格を満たせば今日決める!という意思をアピール
・下取り金額から値引き価格分を分離させる
・下取りに出すべきか、買取店に回すかを決める
・まとめ
 車の購入において、大幅な値引価格を引き出すカギとなるのは、事前に情報を集めておく事が非常に重要となります。特に、今乗っている車の価格・価値を把握する事が重要となります。車の買い替えを考えたら、まずネットで一括査定をしておきましょう。

セリカA60運転席

右ハンドル

そしてもう一つ、この当時のトヨタ車といえばこの8ウェイスポーツシート。今思えば、このシートって結構コストが高くついてるんじゃないでしょうか…。ショートセリカにはないブラウン色のシートがなんともラグジュアリーでした…。

左ハンドル

サスペンション形式は先代の後期型と同様、前:ストラット式/後:セミトレーリングアーム・コイル式が採用されました。ブレーキは先代同様全車4輪ディスク式で、最上級グレードのみフロントにベンチレーテッド型が採用されました。駆動方式は先代同様のFRを踏襲する一方、エンジンは一新され、2L直6SOHCの1G-EU型及び2.8L直6DOHCの5M-GEU型が搭載されました。

インパネはトヨタお得意のエレクトロニック・ディスプレイメーター。デザインはショートセリカと共通のようですが、ステアリングは当時上級車によく採用されてたA型形状です。ショートセリカはT型形状でしたね。

1G-EU/2000G,S,L エンジン

通称「LASERE-1G」。1G系エンジンのベースであり、やはり当時のトヨタ車に多く搭載されたエンジンだ。1トン以上あるXXのボディを引っ張るのはかなりきついように言われているが、これがなかなかパワー感があるのだ。実力的には前世代レベルだが、一度スピードに乗せてしまえば、結構速い。他車種に同じくXXでも廉価グレードの扱いだったが、その軽さとコンパクトさはバツグンで、前後重量配分は53:47、回頭性もラインナップ中最も良く、また燃費も非常によかったため、パワーを追求しない雰囲気重視のオーナーには十分な逸材だったといえる。85年の最終型登場時には、マイコン制御タイプの1G-IIに進化し、XX用のエンジン4種の中では細かいテコ入れが最も多かったエンジンだ。

TOYOTA CELICA XX A60 昭和56年式2800GTスペックと価格

製造期間        1981~1986
全長×全幅×全高   4660×1685×1315mm
ホイールベース    2615mm
車両重量       1235Kg
総排気量        2759cc
エンジン形式 直列6気筒DOHC
最高出力        170ps/5600r.p.m.
駆動方式 FR
当時の新車価格は¥232.3万円

RT @s_like_cars: トヨタ セリカXX [A60型]
先代より一転し、A60系はスポーツ路線に変更された。
高い運動性能、シャープなスタイル、豪華な装備はどれも当時の最先端であった。
このモデルを最後にスープラに名を変え、国産スポーツ最強の一角として君臨する。

出典:http://www.car-spec.net

TOYOTAセリカ中古車のスペックと価格

トヨタ セリカXX A60 2.8GT サンルーフ 禁煙車

基本仕様

現行型 - 過給器? -
ハンドル 右 車体色 シルエットトーニング
燃料 ガソリン 排気量 2800cc
輸入認定中古車 - ワンオーナー -
ドア クーペ 4WD -
エコカー減税対象車 - 乗車定員 5人
年式(初度登録) 昭和56年 車台番号下3桁 988
ミッション AT4速 その他仕様 -
本体価格(消費税込)(リ済別)?
価格 ¥129万円 支払総額 ? ¥153万円

トヨタ セリカXX GT ツインカム24

基本仕様

現行型 - 過給器? -
ハンドル 右 車体色 ホワイト
燃料 ガソリン 排気量 2000cc
輸入認定中古車 - ワンオーナー -
ドア クーペ 4WD -
エコカー減税対象車 - 乗車定員 5人
年式(初度登録) 昭和60年 車台番号下3桁 260
ミッション MT5速 その他仕様 -
本体価格(消費税込)(リ済別)?
価格 ¥119.8万円 支払総額 ?¥129.6万円

トヨタ セリカXX GT TC24 5速MT

基本仕様

現行型 - 過給器? -
ハンドル 右 車体色 ホワイト
燃料 ガソリン 排気量 2000cc
輸入認定中古車 - ワンオーナー -
ドア クーペ 4WD -
エコカー減税対象車 - 乗車定員 -
年式(初度登録) 昭和60年 車台番号下3桁 324
ミッション MT5速 その他仕様 -
本体価格(消費税込)(リ済別)?
価格 ¥155万円

トヨタ セリカXX GT ツインカム24

基本仕様

現行型 - 過給器? -
ハンドル 右 車体色 レッドII
燃料 ガソリン 排気量 2000cc
輸入認定中古車 - ワンオーナー -
ドア クーペ 4WD -
エコカー減税対象車 - 乗車定員 -
年式(初度登録) 昭和57年 車台番号下3桁 366
ミッション MT5速 その他仕様 -
本体価格(消費税込)(リ済別)?
価格 ¥97万円

車両価格には保険料、税金、登録等に伴う費用等は含まれておりません。
この車の品質等、より詳しい情報は、直接販売店へお問合せください。
販売店への問合わせ・来店の際には「Goo-net(グーネット)を見た」とお伝えください。
商談中・売約済の場合もありますので、販売店にご来店の際は事前にお問合せの上、該当車両の有無をご確認ください。
また、修復歴・法定整備・保証の有無ならびに詳細内容につきましても、必ず各販売店にご確認いただきますようお願いいたします。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ