家族でエコドライブを楽しもう!ステップワゴンハイブリッドのすべて
2015/09/06
syun_crowd
満足度が高いと評判のシビックハイブリッド。実際にシビックハイブリッドを購入した方の声や、ガソリン車との燃費の違いで価格差額がカバーできるか?環境にも優しいシビックハイブリッドを、そのハイブリッドシステムと共にご紹介します。!
みなさんは、ホンダ≪シビックハイブリッド≫のハイブリッドシステムを知っていますか?
ホンダのハイブリッドシステムは、Honda IMAシステムと呼ばれています。
シビックハイブリッド燃費メモ
ホンダ シビックハイブリッド(01年~05年)
Honda IMAシステムって言うのは、ガソリンエンジンと電気モーターの両方を持っていて、両方を並行して駆動させるシステムです。
シビックハイブリッドエンジン
つまり普通に走っている時にはガソリンエンジンで走り、電気モーターは発電機としてエネルギーを回収充電するのです。
だから、“帰宅後に充電”なんて、必要ないんです。
モーターは必要に応じて、例えば発信する時とか加速する時などのエンジントルクが不足する時に、駆動してトルクを増大させるんです!
そうです、主な動力源は今までと同じガソリンエンジン。
モーターはそれをアシストするんです。
だからHonda IMAシステム(ホンダ・インテグレーテッド・モーター・アシスト・システム)って言うんです。
すると、エンジンの余剰トルクが不要になって、燃費が改善できるようになるんです。
「そんなに燃費が向上できるの?」と言う方に申し上げますが、このシステムはインサイトにも搭載され、国土交通省の「平成16年燃費の良いガソリン乗用車ランキング」で1位と3位(10・15モード燃費値:36.0km/L及び31.0km/L)を獲得している優れものなのです。
さすがホンダの技術力です!!!
初代シビックハイブリッド
≪シビックハイブリッド≫のハイブリッド機能については解ったとして、その他の人気の秘密にはどのようなものがるのでしょうか?
調べるため、シビック ハイブリッドの購入者の声を検索してみると、スタイルや、装備、居住空間、走行フィーリング等において、ほとんどの方が満足しているとの声が見られました。
例えば、
プリウスのサスペンションが、ボコボコではストロークせずにブッシュだけで衝撃を吸収しているような感じなら、シビックハイブリットはショックも動いて衝撃吸収に参加している。そんな違いを感じさせます。
とか、
外観、音響設備、運転のしやすさは抜群です。ハンドリングもしやすくアクセルを踏んでも急発進しないので安全です。遮音性も良く、走行中のノイズもあまり聞こえません。
数あるハイブリッドカーの中でも、これほどの満足度をオーナーに与えている事は、特筆すべきかと思います。
シビックハイブリッド
シビックハイブリッドの魅力を語るうえで、やはりスタイルの良さを欠かすことはできないと思います。
オーナーの購入体験を聞くサイトでも、購入の決め手はスタイルの良さと答えた方が多い事がわかります。
また、あるサイト(http://review.kakaku.com/review/70100210082/)ではシビックハイブリッド2005年モデルが、エクステリアに関する投票結果で1位を獲得したと伝えてもいます。
シビック ハイブリッド 内装
次いでシビックハイブリッドの魅力は、乗り心地です。
前述のサイトでは、乗り心地の結果も1位を獲得しています。
オーナーのサイトでも、
と、高評価です。
シビック ハイブリッド MX
そしてシビックハイブリッドの魅力は、やはり燃費であることを忘れることはできません。
いわゆる、3代目と呼ばれる車種では、
アメリカ合衆国環境保護庁(EPA)規格の市街地/高速道路/総合の各モードで、44/44/44mpgを実現した。なお、先代の2011年モデルは40/43/41mpgであった。
とまで、進化しています。
≪シビックハイブリッド≫車の価格をガソリン車のそれと比較し、燃費の差額で相殺できるのか考えてみましょう。
当然比較するのは同程度の車同士とし、元が取れるまでの走行距離を計算することにします。
まず、
シビックハイブリッド車の燃費を CH(km/L)
ガソリン車シビックの燃費を CG(km/L)
両車の車両価格の差を S(円)
ガソリンの価格を G(円/L)
として、元が取れる距離を算出するには、
元が取れるまでの走行距離(Km)=(CH☓CG☓S)÷((CH―CG)☓G)
の式を起てます。
この式に次の数値を代入し計算すると、
CH:31km/L
CG:17km/L
S :約17万円(免税分を考慮)
G :126円/L
、
(31☓17☓170,000)÷((31―17)☓126)=50,788km
となり、約5万キロ≪シビックハイブリッド≫に乗れば、≪ガソリン車≫との車両価格差の元が取れるということになります。
≪シビックハイブリッド≫は、2001年12月14日に発売が開始され、2005年までを初代と呼び親しまれました。
2005年9月のフルモデルチェンジ発表から2代目が始まりましたが、2010年12月末の公式サイトにおいて国内向けモデルの生産を終了することが当然告知されました。
これにより国内向けシビックの商標はハイブリッドを含めて名実共に8代38年の歴史に幕を閉じることとなりました。
なお、2011年からは、3代目として輸出用の生産が鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)にて継続されていました。
が、2015年6月になって、ホンダの米国法人アメリカンホンダのジョン・メンデル上級副社長が、「≪シビック ハイブリッド≫は、2015年モデルをもって生産を終了する」と宣言したのです。
これで≪シビックハイブリッド≫生産の、すべてが終了することとなったのです。
ここまで読み進めていただき、有難うございました。
いかがでしたか?
≪シビックハイブリッド≫の魅力を少しでもお伝えできましたでしょうか?
できたなら幸いです。
いまでは国内販売を終了している≪シビックハイブリッド≫ですが、未だに根強いファンたちが愛車を大切に乗り回していたり、オーナー会を作り活動したりしています。
そんな《シビックハイブリッド》が街を走っていたら、あなたもちょっと目を留めてみませんか?!!!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局