記事ID1749のサムネイル画像

営業車に最適サイズ!トヨタプロボックスの燃費と実燃費を大紹介!!

1日のほとんどを車内で過ごすビジネスマンにご満足いただけるよう開発されたプロボックス!そんなプロボックスの燃費、実燃費の紹介とその評価、さらにライバル車との燃費を比較します。プロボックスは本当に低燃費なのか?購入を検討されている方は要チェックです。

トヨタプロボックスとは?

トヨタのビジネス車と言えば『プロボックス』ですが、『プロボックス』とは一体どのような車なのでしょうか。まずは『プロボックス』についてご紹介します。

プロボックスは、トヨタ自動車が製造するライトバン型、およびかつて製造していたステーションワゴンタイプの自動車で、 カローラバン&アシスタワゴン/スプリンターバン&ワゴンの後継車として、バンとしての使い勝手を念頭に置いた専用設計を用いて開発されたモデルです。

2014年8月6日、バンモデルのマイナーチェンジに伴い、1.3L車はDual VVT-iを搭載した1NR-FE型に置換、全車のトランスミッションをSuper CVT-iにすることで燃費を向上し、1.3L車と1.5L・2WD車は「平成27年度燃費基準+10%」、1.5L・4WD車も「平成27年度燃費基準」をそれぞれ達成しています。

そんな気になるプロボックスの価格はいくらでしょうか?

【プロボックスの価格】
■F(2WD) 1,583,673円
■GL(1.5L・2WD) 1,545,382円
■DXコンフォート(1.5L・4WD) 1,688,727円
■DX(1.3L・2WD) 1,317,600円

プロボックスの燃費

それでは、次に本題!
”エコロジーでエコノミーな商用車”と言われているプロボックスの気になる燃費は一体どのくらいなのでしょうか?

気になるプロボックスの燃費は、トヨタ公式サイト公表によると

■F(1.5L・2WD)
『JC08モード18.2km/L』

■DXコンフォート(1.5L・4WD)」
『JC08モード15.8km/L』で、

これはどちらも国土交通省調査値です。
どの仕様でも燃費は15.8km/L~18.2km/Lになります。

低燃費でランニングコストを抑え、また2WD車はエコカー減税対象車で、経営者の方にも納得していただける商用車と言えますね。

プロボックスの実燃費

カタログ上では低燃費ですが、実燃費はどれくらいなのでしょうか?
購入の際に気になる実燃費は?

カタログ燃費は先ほど見ましたが、プロボックスの実際の燃費はどのくらいなのか、ということでプロボックスの実燃費を調べてみました。

【プロボックスの実燃費】
■市街地 20.0km/L~21.0km/L
■一般道 20.6km/L
との声がありました!

実燃費はカタログ燃費を上回るようです!!

プロボックスの燃費評価

ここまでに「プロボックス」の燃費と実燃費を見ていきました。
さて、ここでプロボックスの燃費に対する評価がどのようなものなのかを見てみましょう!

燃費についての声を紹介します。

「乗り方にもよりますが、リッター20〜32キロ走ります。乗り始めたときは驚きました。」
「毎日、荷物満載状態で仕事に使用してますが、平均燃費が23km/Lです。満タンから800kから900k走行して給油してます。」
「通勤で1日160kmほど走りますと、燃費は平均約33km/Lです。
道路状況は平均時速約50km、信号での停止は30~40回です。
1日の通勤距離10kmだと、燃費は22km/L程度でした。」

との声があり、
燃費についてはかなり満足できる車と言えそうですね。

プロボックスのライバル車の燃費

さて、ここまで「プロボックス」の燃費や評価などについて見てきましたが、ビジネスを支えるプロの道具として注目されている自動車は他にもあります。
そんな「プロボックス」のライバル車の燃費がどれくらいなのかを調べてみました。

日産 AD/ADエキスパート

なによりも、まずドライバーが使いやすいこと。
そして、ビジネスの第一線で
本当に役に立つこと。
こうした条件を高い次元でクリアしたAD/ADエキスパートの燃費と実燃費は?

【燃費】13.0km/L~17.4km/L
【実燃費】11.61km/L

ホンダ アクティバン

しっかり頼れる。
どんどん使える。
バツグンの信頼性と使い勝手、そしてボディいっぱいの上質センス。働く人の声から生まれた機能と装備の数々が、毎日のビジネスを快適にサポートしてくれる、アクティバンの燃費と実燃費は?
【燃費】14.8km/L~17.6km/L
【実燃費】11.86km/L~14.64km/L

いかがでしたか?
毎日ビジネスに使用する商用車は、燃費が一番重要になってきます!!実燃費がとてもよい「プロボックス」は魅力的ではないでしょうか?
自動車を購入の際には、以上の燃費比較を参考にしていただけたらと思います。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ