自分で洗車したいけど方法が分からない!を解決します!必見です!
2016/01/05
Tantosan
今さら聞けない、コーティングをした車への正しい洗車方法を知りたいと思われませんか?ボディーコーティングは今や新車購入時には施工するほどにまで人気になりました。コーティングした車を洗車するにはどうしたら良いか、この記事からぜひ確認なさってください!
コーティングと洗車との関係を知っていると、コーティングが長生きすることをご存知でしたか?洗車方法は、コーティングを施工した車への洗車と一般的な洗車とではメニューが異なるのです。洗車は用途によってメニューによって変わることを常に思いに留めていただくと良いでしょう。
コーティングをした車の洗車はそのコーティングと呼ばれているものが、何の溶剤によって施工されたかによって変わってきます。この記事では、一番オーソドックスなガラスコーティングについてご紹介します。
ガラスコーティングは今日、最高のボディーコーティングとして知られているコーティングです。ガラスコーティングが最高のコーティングと言われている理由は、その膜の強さにあります。なぜならガラスコーティングと名前が付けられている通り、ガラス溶剤によってコーティングするからです。
車のボディーが薄いガラスの膜によってコーティングされます。そのため他のコーティングでは得られない耐久性や効果の持続時間の長さ、そして美しいガラス特有の艶を得ることができるのです。
コーティングの溶剤には、ワックスやポリマー、フッ素系があります。しかしそれらはガラスコーティングに比べると劣化しやすい点がデメリットです。それらは油脂分ですので耐久性は3ヶ月~6ヶ月が限度でしょう。ガラスコーティングが優れているのはガラスが無機質でありまったく油脂分を含んでいないために自然なツヤによってボディーの色が非常に美しく映えるという訳です。
このガラスコーティングの洗車は他の種類のコーティングを施した車種とは異なります。ガラスコーティングを施工した車の洗車では無機質のガラスの上に付着した汚れを落とすことが目的です。ですから、余計なワックスや他のコーティングを吹きかける必要はないのです。
洗車をする際にはシンプルな泡で洗うだけで良いのです。その際の天候も重要です。炎天下での洗車はガラスコーティングを施した車と言えど避けたいものです。雨染みの原因になるからです。炎天下で洗車せざるを得ない場合には洗車前に十分ボディーを冷やすことが必要です。
また、コーティング施工の車をあまりにも丁寧に洗車しすぎると雨染みの原因になる場合があります。それでガラスコーティング上に付着した汚れはムートンなどで軽くぬぐうように取ることをイメージしておかれると良いでしょう。
また、ガラスコーティングした車には撥水剤やワックスは逆効果になることを思いに留めて置いていただくと良いでしょう。その油分がガラスコーティングの施工面を汚してしまうのです。また、井戸水で洗車をしないようにもご注意ください。なぜなら、井戸水によってはカルシウムをはじめミネラルが以上に多い場合があるからです。
それが原因イオンデポジットと呼ばれる雨染みがガラスコーティング面に付着してします場合があるからです。必要なのは事前に、井戸水の内容物を把握していることです。もし確信が持てないなら水道水の方が井戸水よりも安全でしょう。
またコーティングの洗車の際には、虫の死骸や鳥糞を十分に高圧洗浄などで取らなければなりません。洗車後もそのままではコーティング面を酸化させてしまうからです。
またこれは誤解となっていることかもしれませんが、コーティングした車を洗車機に入れてもコーティングは取れません。むしろ、コーティングの上に付着した汚れを取り切れないために、噴き上げの際にしっかりと汚れが取れているかを確認しなければなりません。
ガラスコーティングの洗車は、あくまでもシャンプー洗車のみというシンプルなものです。ボディーコーティングした車の洗車ではホイールとタイヤの洗車を先に行うと良いでしょう。その後、高圧洗浄でボディーに付着したホコリや泥をこの水圧で流すのです。
その際にはボディーに高圧洗浄の水滴がなるべくつかないように留意してください。その水滴が渇くことでウォータースポットにならないようにするためです。高圧洗浄の後には、ボディーを十分な水で冷やしてから泡で洗車をするようになさってください。
コーティング面に付着した汚れは基本的には泡で洗い落とします。ムートンなど柔らかいもので優しく洗うようにしてください。洗車スピードはフィットサイズは5分ほどアルファードなどのバンでは10分ほどを心がけると良いでしょう。コーティング施工をした車の洗車はスピードが命です。
そして十分な水で洗い終えたら、マイクロファイバーなどの吸水性のタオルで一度に広いスペースをきれいにするように心がけると良いでしょう。それが噴き上げのスピードの向上につながり、それはウォータースポットをつからないための秘訣なのです。
コーティング施工の車の洗車の噴き上げにはドアステップも噴き上げることをお忘れにならないでください。また、トランク周り、足回り、ホイールやタイヤも同様です。ガラスに付着した水滴は基本的にはボディーの噴き上げの際に一番早く終えておくべき箇所です。ウォータースポットにすぐになるからです。
噴き上げの後にはホイールの汚れを取り、最後にタイヤワックスを塗れば全体の見栄えは良くなります。ただし、タイヤワックスはタイヤの見栄えを良くしますが劣化を促進する場合がありますので、その点も気に留めておかれると良いでしょう。
いかがだったでしょうか?
ガラスコーティングを施工した車の洗車についてご紹介しました。
洗車の方法も大切ですが、同時に洗車を施す環境や用いる道具の種類も重要であることがわかりました。上述した内容の洗車を月に1度は行うことがコーティングを長続きさせる秘訣です。
どうぞ参考になさってくださ。これであなたのお車も長い間ピカピカですね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局