2016/06/14
ゴンタ
埼玉県でも有数の交通量を有する国道4号沿いにある道の駅しもつけ。広い駐車場からも分かるように数多くの施設がある道の駅ですので時間が過ぎるのがあっという間です。そんな道の駅しもつけのオススメスポットを抜粋してご紹介いたします。
道の駅しもつけは栃木県下野市にある道の駅。
県内でも有数の交通量を有する国道4号沿いにあり、下野市の良さを伝えるふれあいの場として誕生しました。
・駐車場
-普通車:263台
-大型車:40台
-身障者用:3台
・トイレ(いずれも24時間利用可能)
-男:20器
-女:29器
-身障者用:2器
・直売物産加工施設
・レストラン
・軽食コーナー
・体験農園
・体験学習室など
まず始めにご紹介する道の駅しもつけのおすすめポイントはショッピングです。
農産物の直売や特産品・お土産を買うために道の駅を訪れるという方は多いでしょう。
農家直送の新鮮な野菜や地元の特産物を豊富に取り揃える道の駅しもつけはそのような方々にはうってつけの道の駅であると言えます。
それでは道の駅しもつけのおすすめコーナーをいくつかご紹介したいと思います。
道の駅で外せないのが農産物の直売コーナー。
道の駅しもつけの農産物直売コーナーには地元の農家の方が丹精込めて栽培した朝採り野菜をなど新鮮かつ安全な農産物が並びます。
夏が旬で強い酸味ですっきりとした味わいのイチゴ「なつおとめ」、乾燥する前の夕顔の実などが特にオススメです。
道の駅しもつけでは地元の食材を活かしたオリジナル商品や道の駅しもつけのマスコットキャラクターである「カンピくん」の商品を取り扱っています。
中でもオススメなのが「かんぴょうカレー」
栃木県はかんぴょうの生産量が日本一!ということで作られたカレーです。隠し味にハチミツが使われているので深い味わいになっています。
お酒が好きな方には道の駅しもつけ限定酒「下野の国五千石」がおすすめ。
下野の自然によって育まれた原料にこだわって作られたお酒です。
ショッピングに並んで道の駅の楽しみなのがお食事。
道の駅しもつけは和食創作レストランやベーカリー、スウィーツ、B級グルメなどが並びよりどりみどりです。
そんな道の駅しもつけでオススメのお店をいくつかご紹介します。
道の駅しもつけのベーカリー「石窯パン工房 パンデパルク逢」ではこだわりの素材を使って全て手作りで仕上げ、栃木県に3台しかないという平窯タイプの石窯を使って焼き上げたパンが楽しめます。
パンを購入するとコーヒー、紅茶が無料で提供されるという嬉しいサービスも。
営業時間:9:00~18:00
定休日:第一、第三水曜日
道の駅しもつけの「GELATERIA伊澤いちご園」は都内の有名店で修行した店主と本場イタリアのレストランで修行したシェフが作り出すジェラートが味わえます。
ジェラートに使用される素材は自家農園のいちごを始め、県内外の旬の素材や那須の低温殺菌牛乳、日光尚仁沢の天然水などこだわり抜いたものばかり。
常時約15種類のジェラートは季節によってフレーバーが入れ替わります。
月ごとに旬の素材を使用した新フレーバーが3,4種類登場しますので、毎日でも来たくなってしまいます。
営業時間:10:00~18:00
餡子屋「福居製餡所」とお茶屋「吉川園」、旭川の老舗によるコラボブランドである「福吉」の本州第1号店として道の駅しもつけにオープンした「福吉カフェ」。
それまでは北海道でしか味わえなかった品々が道の駅しもつけで味わえます。
数あるメニューの中でもオススメなのが「福吉らて・とちおとめ」。
道の駅しもつけ限定ドリンクで栃酪乳業の「とちおとめイチゴミルク」、「抹茶」、「あんこ」の三重奏が楽しめます。
道の駅しもつけの「本気家源天」は地産地消と産地直送がコンセプト。
朝採り野菜が食べ放題のサラダバーにとちぎ元気グルメ選手権でグランプリを受賞し、下野ブランドに認定された「しもつけ丼」がオススメです。
夜は宴会コースの注文や貸切も可能です。
解体ショーやビュッフェスタイルもありますので歓送迎会や忘新年会、同窓会、ママ友会でもご利用頂けます。
営業時間:11:00~15:00、17:00~19:00 (LO 18:30)
続いてご紹介する道の駅しもつけのおすすめポイントは体験学習室です。
体験学習室では直売所で販売されている新鮮な食材を利用した調理体験が出来る施設です。
また、月に1回程度の頻度で道の駅しもつけ食のオープンスクールが開催されます。
司会と講師の方を招いて道の駅の豊富な食材にスポットをあて体験調理を行うというものです。体験調理を行いたい方は事前申込みが必要ですが一般来場者の方でも見学可能な公開教室です。
なお、体験学習室を利用したい場合は使用する日の2ヵ月前の属する月の1日から利用の5日前までに道の駅事務室に申込みを行う必要があります。
利用時間等の詳細は以下の通りです。
【利用時間】9:00~21:00
【収容人数・設備等】50名(電気調理台8台、調理器具等)
【利用料金】9:00~13:00 / 13:00~17:00 / 17:00~21:00:各1,500円
最後にご紹介する道の駅しもつけのおすすめポイントは物見塔。
展望台からは東平野が一望でき、塔をグルリと回って降りる滑り台は子どもたちに大人気。
晴れた日には展望台から筑波山や日光連山を望むこともできますのでデートスポットとしてもオススメの場所です。
道の駅しもつけのおすすめポイントをご紹介いたしました。
お店や施設が沢山ありおすすめポイントを絞りきれない道の駅しもつけに一度足を運んでみてください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局