記事ID229のサムネイル画像

【シボレー スパーク】新型も公開!?歴代モデルを振り返る!

シボレー スパークはゼネラルモーターズの傘下にある韓国の自動車メーカー、韓国GMが製造、販売する小型車です。この車はAセグメントカーであり、ゼネラルモーターズのコンパクトカーの中でも世界的に売れている車でもあります。今回はこのシボレー スパークの特徴を世代ごとに分けて紹介します。

初代マティス

M100型

丸っこい目が可愛らしいですね。

M150型

M100型からのマイナーチェンジで外装が変わったM150型。フロントウィンドウの傾斜が緩やかになり、ややノーズが伸びました。

最初はスパークではなく、マティスという名前の車でした。初代マティスは3代目スズキ・アルトをベースに作られており、1998年にデビューしました。かわいらしく丸々としたボディはフィアット車向けに作られたと言われています。 3気筒800ccのエンジンを搭載しており、これはスズキ製のF8B型エンジンが搭載されています。2002年にはマイナーチェンジが行われ、M150型が発表されました。韓国ではCVT仕様も販売されましたが、日本ではトルクコンバーター式オートマチックのみの販売でした。

2代目 シボレー・スパーク

M200型

2005~2009年の間、製造・販売されていました。

2005年にフルモデルチェンジを行い、二代目マティスが発表されました。3気筒800ccと4気筒1,000ccの2種類のエンジンがあります。2006年にノーマル仕様と若干外装などが異なるグレード「SE」が韓国国内で販売されました。日本においては2006年にナゴヤドームで開催された名古屋輸入車ショーで初めて発表されました。2007年には、キム・テヒが韓国国内でのCMに出演し、そのCM内で登場したマティスがオークションにかけられるということもありました。

3代目 シボレー・スパーク

M300型

2007年のニューヨーク国際オートショーで出展されたシボレー・ビートが三代目シボレー・スパークに改められました。

シボレー・スパーク初のEV

2009年1月に開催された北米国際オートショーで新型「シボレー・スパーク」が世界で初公開されました。この新型スパークはGMグループの世界戦略車として作られたため、2年3ヶ月の開発期間と2950億ウォンにも及ぶ多額の開発費用が投じらたそうです。エクステリアはシボレー・ビートにそっくりでビートを踏襲していることがわかります。2010年1月、デリーオートエキスポ2010にてスパークのEV版も発表されました。この電気自動車の最大出力は140ps、最大トルクは400Nmで前輪で駆動します。リチウムイオンバッテリーは韓国LG製。リア側床下にレイアウトし、バッテリー容量は21kWhというようになっています。ちなみに3代目の日本導入の予定は今のところありません。

4代目 シボレー・スパークEV

走行性も兼ね備えたスパークEV

販売価格は約205万円以下でした

2012年11月、ロサンゼルスモーターショー12で発表されたシボレー・スパークEV。小型5ドアハッチバックの『スパーク』をベースに開発されました。モーターは最大出力134ps、最大トルクは「フェラーリ458イタリア」並の55.3kgm。加速力は0-96km/h加速は8秒以下という実力を持ちます。

2016年4月に発表される新型 シボレー・スパーク

新型シボレー・スパークのティーザー画像

シボレーのエンブレムがグリルに輝きます

4月2日にニューヨーク国際オートショーとソウル・モーターショーで発表すると言われています。シボレーは、新型スパークについて「スマートかつエアロダイナミクス性能の高いデザイン。世界のミニカー市場の変わりつつある潮流を反映させ、さらに洗練された美しさを表現する」とコメントしています。はたして、新型のシボレー・スパークの姿はどうなるのでしょうか!?

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ