2016/06/14
ゴンタ
千葉県にある道の駅富楽里とみやまはどんなところなのでしょうか。今回は道の駅富楽里とみやまに関する情報をまとめ、道の駅富楽里とみやまにどんな魅力があるのかをご紹介したいと思います。道の駅富楽里とみやまとは一体どんなところで、どんな魅力があるのでしょうか。
今回は道の駅富楽里とみやまに関する情報をまとめて、道の駅富楽里とみやまの魅力をご紹介するのですが、そもそも道の駅富楽里とみやまとはどこにあるのでしょうか。
まずは道の駅富楽里とみやまの所在地とアクセス方法をご紹介します。
道の駅富楽里とみやまは千葉県南房総市二部にあります。
そんな道の駅富楽里とみやまへのアクセス方法は、電車ならJR東京駅から蘇我駅または千葉駅で乗り換えて、JR内房線岩井駅にて下車徒歩15分~20分です。
高速バスなら東京駅、横浜駅、羽田空港、千葉駅から「ハイウエイオアシス富楽里」で下車です。
目安としては東京駅八重州南口発「房総なの花号」で約80分、横浜駅東口から約100分、羽田空港から約65分となっています。
車やバイクなら東京・神奈川方面からは、首都高速~アクアライン経由で、千葉方面からは、京葉道路~館山自動車道~富津館山道路へ行きます。
鋸南富山ICを出たら直進で約3分で、富津館山道路のサービスエリアとしても利用できます。
ナビで住所検索をする場合は、PA上のハイウェイオアシス富楽里となる場合が多いので、下道で行く場合は高速道路に乗らないように注意してください。
まずは道の駅富楽里とみやまの1階のフロアマップをご紹介します。
道の駅富楽里とみやまにはどのような施設が入っているのでしょうか。
まずは道の駅富楽里とみやまの1階の施設をご紹介します。
まず、漁協直営の「大漁市場」では、小浦漁港で水揚げされた地魚の販売やお魚工房の手作り開きが大人気です。
この大漁市場で買った魚を「鮮魚加工施設」に持っていけば、無料で加工してくれます。
刺身の予約もできるので、気に入った魚を見つけたらぜひ利用してみてください。
また「豊作市場」では南房総富山地域の350名の生産者の丹誠込めた野菜や切り花が毎朝入荷されます。
びわ・みかんなどの南房総の旬が勢揃いしていて、毎日新鮮な野菜や旬の野菜が手に入ります。
そして「味楽来市場」では生クリーム大福や南房総名物の太巻き、千葉の特産品のびわや落花生を中心としたお土産が販売されています。
道の駅富楽里とみやまのお買い物は1階フロアをめぐれば完璧ですね。
そんな道の駅富楽里とみやまの1階の営業時間は直売・物産コーナーが通年9:00~18:00、夏時間の4月~9月の土日祝日は8:30~18:00となっています。
朝から夕方までいつでも利用できるのでうれしいですね。
次は道の駅富楽里とみやまの2階のフロアマップをご紹介します。
道の駅富楽里とみやまの2階のフロアにはどのようなものがあるのでしょうか。
道の駅富楽里とみやまの2階は主に飲食店が立ち並んでいます。
他にも南房総の観光案内やハイウェイバスのチケット発券、収穫体験の受付ができるインフォメーションセンターもあります。
岩井富浦漁協直営の海鮮レストラン「海鮮レストラン 網納屋」では小浦漁港で水揚げされる地魚を使ったお寿司や定食が人気となっています。
他にも日本でも希少のブラウンスイスという品種の牛乳にこだわり、アイス・ソフトクリームや手作りのモッツァレラチーズがオススメの「近藤牧場」もあります。
また千葉県産の食材にこだわった手作り弁当のあるお惣菜屋さん「青倉商店」では、アジやイサキと野菜たっぷりの伏姫さんが焼きが自慢です。
ここでお弁当を買って観光に出かけるのもいいですね。
このほかにも様々な飲食店があります。
そんな2階のフロアの営業時間は軽食コーナーが7:30~18:00、海鮮レストラン網納屋が9:00~18:30(L.O.18:00)となっています。
最後に道の駅富楽里とみやまのグルメをご紹介します。
道の駅富楽里とみやまでは「ふるさと産物交流商品」というものがあります。
今回はその「ふるさと産物交流商品」をご紹介します。
群馬県にある道の駅田園プラザ川場との交流商品は田園プラザ川場のむヨーグルトです。
川場の里で丹精込めて育てた牛から搾乳した生乳だけを使用、 一切の添加物を加えないでナチュラルに加工したヨーグルトです。
この飲むヨーグルトは関東道の駅お客様が選ぶお気に入りの道の駅4年連続NO.1の田園プラザ川場の特産品です。
価格は、のむヨーグルト(150ml)125円、のむヨーグルト(900ml)570円となっています。
一度は味わってみたい群馬の味を、道の駅富楽里とみやまで味わうことができてお得です
もう一つは岐阜県にある道の駅加子母のかしものとまとジュースと、とまとケチャップです。
加子母のミネラルトマトを搾っただけのとってもシンプルな飲み物で、トマトの良さが良くわかります。
さらっとしたのどごしのなかに旨味がしっかりと詰まっています。
かしものとまとジュースととまとケチャップの価格はとまとケチャップが540円、トマトジュース(小)390円・(大)640円となっています。
岐阜県まで足を運ばなくても加子母の味を味わうことができるのはうれしいですね。
いかがでしたか。
道の駅富楽里とみやまでは、その土地のグルメ以外も堪能することができますね。
そういった商品を取り扱っている道の駅は少ないので、珍しいです。
道の駅富楽里とみやまに行かれた際は、ぜひ地域交流品にも目を向けてみてください。
休憩もグルメも楽しめる道の駅富楽里とみやまへ、ぜひ足を運んでみてください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局