記事ID1602のサムネイル画像

ランボルギーニのスーパーカー「アヴェンタドール」の価格を検証!

一度は乗ってみたいイタリア・ランボルギーニが製造するスーパーカー「アヴェンタドール」。その価格はライバル車と比較するとどのような評価なのでしょうか。アヴェンタドールのグレード別価格紹介などを紹介するとともに、価格評価を検証したいと思います!

ランボルギーニ・アヴェンタドール

イタリア産高級スーパーカーでもあるアヴェンタドールですが、そもそもアヴェンタドールとはどのような車なのでしょうか?
「ランボルギーニ」といえばイタリアの有名メーカー!そんなランボルギーニのアヴェンタドールついて簡単に紹介しておきます!

アヴェンタドールとは?

アヴェンタドール(Aventador )は、イタリアの自動車メーカー、ランボルギーニが製造するスーパーカー。ボディーサイズは4780×2030×1136mm(全長×全幅×全高)と、低くてワイドなのが特徴で、日本国内では2011年9月から市販されています。

燃費は市街地で約4.2km/l、高速道路で約6.8km/l前後と、スポーツカーというだけあり高燃費となっている。

グレード別アヴェンタドールの価格比較

では、ここで本題!
皆さんも気になるアヴェンタドールの価格をグレード別に見ていきましょう。

LP700-4

ハルデックス社製電子制御4輪駆動システムから生まれる強大なパワーから、最高速度350km/h、0-100km/加速2.9秒を達成。
価格は3,969万円

LP700-4 ロードスター

完全なオープンカーとなっており、スポーツカーの特性とエレガントなデザインの、調和がとれた仕上がり。
価格は4660万3200円

LP750-4 スーパーヴェローチェ

0-100km/h加速は標準モデルのアヴェンタドールより0.1秒速い2.8秒で、最高速度は350km/hと発表されている。
価格は32万7,190ユーロ(約4,400万円)

LP750-4 スーパーヴェローチェ ロードスター

世界限定500台のみが生産され、納車は2016年初めからという希少性。
価格は35万7,000ユーロ(約4,930万円)

アヴェンタドールの評価

続いてアヴェンタドールの評価を見ていきましょう!
自動車を購入するにあたり、価格ももちろんのこと、乗り心地や実用性に関しての評価も当然気になるところです。

先ほどグレード別に価格の比較をしましたが、アヴェンタドールの乗り心地や
実際に使用する上での評価はどのようなものなのでしょうか?

実際に運転してみての評価としては、
「走り出してからの加速は文句なし。文句があるわけがない。アクセルを踏むと、そのままガンガン加速していく。ミッションは2ペダルMTだがオートモードも備える。オートモードで十分なのだが、マニュアルモードで意味もなくシフトをアップ&ダウンしたくなる。とくにダウンはブリッピング効いてきもちいい。」
との声がありました。

また、アヴェンタドールそのものに対しても、
「ドアの開き方、メーターのデザイン、ステアリングの感触、赤く塗装されたリッドが取り付けられたエンジンスタートボタンをはじめとする各種スイッチ類……ありとあらゆるものが「どうだまいったか」といわんばかりの存在感です。内に外に、アピールをしまくって走る感じですね。」
と、走りだけでなく、すべてにおいて文句のつけようのない意見ばかりです。

アヴェンタドールのライバル車との価格比較

フェラーリ F12ベルリネッタ

フェラーリ史上もっともパワフルで高性能を誇るモデルといわれ、跳ね馬を付けたモデルの中では最速のフェラーリ。

価格は約3730万円

アウディ R8スパイダー

軽量のソフトトップは時速50kmの走行中にも操作が可能で、わずか19秒で開閉される。0-100km/hは4.1秒で、最高速度は313km。

価格は2512万円

アヴェンタドールを検討した人の声

最後に、実際にアヴェンタドールの購入を検討した人の声を載せておきます。外観も走りも、すべてにおいてスーパーカーの名を汚さない最高ランクのアヴェンタドール!そんなアヴェンタドールを検討した人の声はどのようなものでしょうか?

デザイン性については
「外観も内装も高級感は完璧で、ずっと眺めていられる。」との高評価がありました。

また、
「高級スーパーカーということで操縦に多少不安と緊張があったのですが、そんな考えもすぐ払拭されるくらい気持ちの良い走り心地でした」
という実際の運転に関しての声もありました。

以上が、ランボルギーニ・アヴェンタドールとそのライバル車の価格比較でした!
圧倒的なセンスと高級感、またそれに見あったシステムと性能。価格と共に夢の車であることは間違いありません!
ご購入・ご検討の際には、今回のまとめを判断材料の一つにしていただければと思います。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ