2016/09/04
Nor.M
仕事で使う機会も多いハイエースですから突然の積雪にも安全に走行出来るようにスタッドレスは早めに準備しておきたい!というわけで今回ハイエースのスタッドレスについて紹介していきますので、ハイエースのスタッドレスを検討している方は参考にしてみてください。
ではまずハイエースのスタッドレスについて紹介していく前に、スタッドレスタイヤとはどのようなものなのでしょうか?
スタッドレスについて紹介していきます。
スタッドレスのこと知っていますか?スタッドレスを知らない人は良く知っておいてくださいね!
スタッドレスタイヤとは、車が凍った道路や雪のつもった道路などを走行できるように開発されたタイヤです。昔、タイヤの接地面に金属のピンを埋め込んだ『スパイクタイヤ』が冬用のタイヤとして主流だったのですが、積雪のない舗装路でスパイクタイヤを使用した場合、金属製のピンがアスファルトを削ってしまい、道路を痛め、環境や健康に悪影響を与える被害が出てしまい、法律でスパイクタイヤの使用を全面的に禁止するようになりました。
それに変わって、登場したのが、ピン(スタッド)のない(レス)タイヤ『スタッドレスタイヤ』です。スタッドレスタイヤは普通のタイヤより、雪路や凍った道路で走ったり、止まったりできるよう、特別な工夫がされています。タイヤ屋さん的には冬用のタイヤを「スタッドレスタイヤ」、普通のタイヤを「夏タイヤ」と呼ぶ事が多いように思います。スタッドレスタイヤを「スノータイヤ」・「冬用タイヤ」と呼んでも、大丈夫です。
というように、スタッドレスタイヤは雪道走行に対応できるよう開発された冬限定のタイヤであり、冬になったら早めにスタッドレスに履き替えておきたいものですね。
さて、サマータイヤ?スタッドレスタイヤ?同じタイヤだけどどう違うの?
夏タイヤとスタッドレスを比べた場合明らかにゴムの質が違います。
スタッドレスのは夏タイヤとは違い、特殊な柔らかいゴムで出来ており気温の低い冬道でも十分性能を発揮する出来る様、低温の所でもしなやかさを保つことができる性質を持っているのです。
また、氷上の水膜を除去するためのあらゆる工夫が施されているので氷の上でも滑りにくいとされているのです。
というような感じで、スタッドレスタイヤというのは雪道走行に適したとても優れたタイヤということなのです。
では、大体スタッドレスタイヤについて分かってきたところで本題のハイエースのスタッドレスについて紹介していきます。
スタッドレスタイヤも規格みたいなものがありますので覚えておきましょう!
まずは「ハイエースのスタッドレスタイヤについて知ろう」ということで、ハイエースのスタッドレスについて紹介していきますが、ハイエースのスタッドレスを選ぶ時、大事な点があるので紹介しておきます。
大事な事と言うのが、ハイエースのスタッドレスは商用バン用です!!
ハイエースは比較的バンを選んでいる方が多いとされていますが、ハイエースの見た目は乗用車ミニバンと変わらないので勘違いしそうですが、ハイエースのバンは商用バンですので、基本的には乗用車用のスタッドレスでは車検も通らないことを知っておいてくださいね。
さぁではハイエースのスタッドレスについて紹介していきますよ!
では商用バンであるハイエースにはどんなスタッドレスタイヤがあるのでしょうか。
ハイエース用のスタッドレスについていくつか紹介していきます。
まずはダンロップから。こちらのスタッドレスはどのようなスタッドレスになっているのでしょうか?
氷上性能の高さが大好評のWINTER MAXX のコアテクノロジー「MAXXシャープエッジ」と「ナノフィットゴム」を採用。 氷上性能の高さを徹底追求するとともにライフ性能も同時に両立。
また、接地面積の拡大で商用車に求められる操縦安定性能を向上させた商用車用スタッドレスタイヤ。
こちらブリジストン!超有名なタイヤメーカーですが、スタッドレスタイヤの方はいかほどか?
このハイエース用のスタッドレスタイヤは、ミクロの水路を均一に配置し偏った減りを抑制することでスタッドレスタイヤの減りを軽減し、さらに温度変化によるゴムの硬度変化もコントロールしてくれるので、ドライ路面や氷雪路面でも柔らかさを保ち、ゴムが路面と密着するので氷上での高いグリップ性能を発揮するとのこと。
最後は横浜タイヤ!ここ最近人気が出てきているというタイヤメーカーですがどうでしょうか?
こちらのハイエース用のスタッドレスは横浜タイヤ製で、タイヤ表面にすき間なく配置したサイプが特徴的で、氷上の水膜を吸水して氷表面に密着して、さらにエッジ効果で氷を噛むような感じなので、アイスバーンでも比較的強いとされているスタッドレスです。
また、縦方向に大き目なベルト状ブロックを3列に配置しているのでアイスバーンからウェット、ドライと様々な環境下でも高い操縦安定性、制動性能を発揮するとのこと。
以上のように、タイヤ業界では有名なメーカーのスタッドレスタイヤはこのような感じとなっておりました。
メーカーによって性能や質が変わってきますので、ご自身のハイエースの使用条件にあった特質を持っているスタッドレスタイヤをお選びいただければと思います。
実際のところハイエースのスタッドレスタイヤの種類はそれ程多くはありませんね。
これまでハイエースのスタッドレスについてお話ししてきましたがいかがでしたか。
ハイエースのスタッドレスは商用バンタイプとなるので、乗用車用のスタッドレスに比べると種類も少なくなるので選ぶ幅は狭くなりますが、選ぶ幅が狭い分だけじっくりと検討することが出来ると思いますので、自身のハイエースにピッタリなスタッドレスタイヤを検討してみてください。
それから、ハイエースは2WDと4WDがあり特に2WDのハイエースの駆動はFRなので、ハイエースの荷室が空荷状態だと後ろが軽すぎるので、スタッドレスを履いても滑って空回転するの場合が比較的多いので、その点気をつけてくださいね。
ハイエースで雪道走行するときは、とりあえず重たい荷物を載せるか後ろに誰かを乗せて走ることをおすすめします。
それでは今年の冬に備えて、早めにスタッドレスの準備をしてくださいね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局