車のシートをきれいにしたい!シートの掃除方法を調べてみました!
2016/01/16
kaori7
車に貼らなくてはいけないステッカー、ステッカーを貼ってはいけない場所などあなたは知っていますか?知らずにいると違反や整備不良となり、場合によっては罰金もあります!ほかにもステッカーの貼り方、剥がし方など、車のステッカーについてまとめました。
自動車のフロントウィンドウガラス(自動二輪の場合はナンバープレート)には車検ステッカーを貼らなくてはいけません。
貼らないと法令違反となり、50万円以下の罰金となります。
車 ステッカー 車検
軽自動車は黄色、それ以外は青色のステッカーです。
自動車のフロントガラス中央上部(自動二輪はナンバープレート左上)に貼ります。
車検有効満了日が記載されています。
リアウィンドウガラス(トラックなど後方からウィンドウが見えない場合は車体左側)には車庫証明ステッカーを貼る義務がありますが、罰則はありません。
罰則がないとはいえ法令で義務化されているので貼るようにしましょう。
車 ステッカー 車庫証明
車庫証明の届け出、ステッカー貼り付けの義務はありますが、罰則はありません。
見栄えなどの問題で貼らない人も多いですが、一応「義務」です。
車にステッカーを貼ってはいけない場所は以下のとおり。
・フロントウィンドウガラス
・運転席、助手席のウィンドウガラス
・ナンバープレート
・ライト類
それ以外(ボディ、後部座席のウィンドウガラス、リアウィンドウガラス)の場所には貼っても大丈夫です。
ただし、リアウィンドウでも視界を妨げるような大きさや位置の場合は車検に通らない場合もあるので気を付けてください。
車 ステッカー 貼ってはいけない場所
貼る場所さえ気を付ければ痛車も車検に通りますし、公道を走れます。
ステッカーの貼り方は人によると思いますが、以下の2つの動画を紹介します。
一つ目は水を使った失敗の少ない方法です。
車体とステッカーの間に水の膜ができるので空気を抜きやすいそうです。
二つ目は曲面に上手に貼るコツです。
車は曲面だらけなので参考になりますよ!
車にカッティングステッカーを貼る
車にステッカーを水貼りする方法。水が一時的にステッカーの粘着力を弱めるので作業に慣れない人におすすめ。
意外と知らない?ステッカーをカッコよく貼るコツ!
曲面にステッカーを上手に貼るコツです。車は曲面で構成されているのでこれはありがたい!
ステッカーの剥がし方も人によりますが、溶剤を使う方法とドライヤーを使う方法を紹介します。
トレーサーを使う方法もありますが、道具を買うよりある物を利用したほうが安くすみます。
糊の跡が残ったらアルコールやシンナー(塗装を侵さないか注意)でふき取る、テープで糊をとるなどしてください。
ソフト99「99工房 ステッカーはがし」
ステッカーを剥がす溶剤を使う方法。ボディの場合は溶剤が塗装を侵さないかどうか確認してから使用してください。ステッカー剥がし用溶剤がなければパーツクリーナーも可。上からラップを貼ることで溶剤の浸透時間を短縮できます。
固着したステッカーを簡単に剥がす ステッカー 剥がし方
ドライヤーで温めて剥がす方法。ドライヤーより強力なヒートガンも可。お湯は温度が下がりやすいので温風のほうがいいです。
車のステッカーを自作する方法です。
単色の場合は一つ目の動画のように、カッティングシートにステッカーにしたい物を固定して切り抜く方法が簡単です。
しかしこの方法だと色数が多いもの、複雑なものはできませんので、そのような場合は二つ目の動画の方法をおすすめします。
ステッカーにしたい物の上に透明なフィルムを貼るだけなので簡単です。
こちらの方が手間はかかりませんが、透明なシートは単色シートより高価なことが多いです。
DIY 自作カッティングステッカーを作ってみる。
カッティングステッカーを自作する方法。簡単ですがこの方法は単色、カッティングシートをずらしても数色しか使えません。
ステッカーの作り方2(印刷&保護フィルム貼り付け編)
カラフルなステッカーを作りたい方はこちら。ステッカーにしたい物の上に透明な保護フィルムを貼るだけ。
また、オリジナル車ステッカーを製作してもらう方法もあります。
下のサイトのようなステッカー専門店に製作依頼をしましょう。
車ステッカーのオリジナル印刷を格安にて
電脳ステッカー
http://sticker.denno-saurus.com/car.php
企業、事故防止、痛車などに対応します。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局