汚れた車を綺麗にしたい!でも洗車ってどうやってやるんだろう?
2016/03/10
kktto
隣の車線に移りたいのに、なかなかタイミングが掴めない・・・と言う方も多いのではないでしょうか?みんなが簡単そうにしている車線変更。実はこの車線変更にはちょっとしたコツがあったんです。今回は、車線変更のコツをまとめてみました。
ウィンカーを出して、スッと隣の車線に入る。これだけなのに、車線変更って意外と難しいですよね。車が切れるタイミングを計っていると、既に遅すぎたり、思い切って車線変更しようとしたら、クラクションを鳴らされてしまったり。そうした経験から、コツが掴めず車線変更に対して苦手意識を持っている人は、結構多いようです。
コツを掴めず、クラクションを鳴らされることも・・・
こうした失敗は、トラウマになりやすいですよね・・・。
今回は、そんな車線変更のコツを調べてみました!
コツの前に、車線変更の手順を見てみましょう。
①ルームミラーを確認してウィンカーを出す。
②サイドミラーを確認する。
③目視で死角を確認する。
④緩やかに車線変更。
一連の動作は余裕をもって行いましょう。
ウィンカーの合図は、車線変更の3秒前を目安に出します。後ろの車が、一定距離を保ちスピードを変えなければ、車線変更の意志が伝わっていると考えて良いでしょう。
車線変更の手順はお分かりいただけましたか?
さあ、それでは早速、車線変更のコツを見てみましょう!
車線変更の時に『この車の前に入ろう!』と考えていませんか?
実は、車線変更が上手くいかない最大の理由がココだったんです!
どこに入ろうか迷いますね。
『この車』が、ちょうど隣を走っている車だったり、すぐ後ろを走っている車だったりしませんか?その車を追い抜いて、前に入ることはおすすめできません。『この車の前に入ろう』と思うとスピードが上がり、危険度も増してしまいます。
”前”ではなく、”後ろ”がコツです。
それなら、いっそのこと『この車』の後ろに入りましょう。そんなこと!?と思わないで試してみて下さい。こんなことでも、大事なコツです。
目標とする車をやり過ごして、その後ろに流れる様に入れば、車線変更は断然ラクになりますよ。
車線変更をする時に、ミラー確認は重要です。
ルームミラーは、後方がしっかり見えていますか?
サイドミラーは、路面がミラーの3分の2程映るように調節すると良いようです。
ミラーを調節しておくと、コツが掴みやすい!
ウィンカーを出したら、移りたい車線をしっかり確認しましょう。目標とする車の、更に後ろの車は、きちんと間隔を保っていますか?もしスピードが速いようなら、もう1台やり過ごすつもりで大丈夫です。
後方の車に、自分の意志が伝わっているかをミラーでしっかり確認することも、車線変更の大事なコツです。
車を少し寄せるのもコツ!
混雑している道路だと、車線変更のタイミングは益々掴みにくくなりますね。そんな時は、邪魔にならない程度に、少し車を寄せてみて下さい。ここがコツです。
『車線変更したい』と言う意志が、より後方の車に伝わりやすくなります。そして、後方の車がスピードを落としてくれたら、そこが車線変更のタイミングです。
いざ車線変更しようとすると、焦ってしまうこと、ありませんか?交差点ギリギリや、車線が減る直前になってしまうと、より車線変更が難しくなってしまいます。
ココ!と思ったタイミングを逃さないのもコツ!
道路状況をしっかり確認して、早めに判断するようにしましょう。そして、もし車線変更が遅れてしまったら、焦らずにUターンやルート変更するなど、柔軟に対処しましょう。
車線変更のコツを掴んでマスターする為に、いくつかの注意点があります。
目標となる車を決めて、いざその車の後ろに車線変更をする時、できるだけ緩やかに車線変更します。イメージとしては、自分の車を斜め前に向かって平行移動させるような感じですね。
車線変更をする時は、どうしても後方ばかりに注意を向けがちです。しかし、前方にも注意が必要です。車線変更したら追突してしまった・・・なんてことにもなりかねません。
前方にも注意を払いながら車線変更しましょう。
特に左の車線に移るときは、路肩を抜けてくるバイクに注意が必要です。ドアミラーと目視できちんと確認して下さい。
車線変更のコツをご紹介してきましたが、いかがでしたか?他の人が車線変更しているのを見ると簡単そうなのに、やってみると難しい車線変更。簡単にできる人は、コツを掴むのが上手いのかもしれまね。
ここでご紹介したコツを掴めば、何となくできそうな気がしませんか?
クラクションを鳴らされたことがトラウマになっているアナタ。ぜひ、このコツを覚えて、もう一度車線変更にチャレンジしてみて下さいね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局