バイクの名義変更ってどうやるの?やり方についてまとめました
バイクの名義変更は排気量毎に違いがあります。バイクの排気量によっては名義変更に手数料がかかったりしますし、名義変更の手順も違っています。ややこしい名義変更ですがこれをみてすぐにできるように情報をまとめてみました。ぜひご覧下さい。
バイクは最初に買ったときに名義を登録します。このバイクは誰のものかをしっかりと管理するためです。ですがバイクで名義変更する必要が出てくる場合があります。
バイクなどを友達や知り合いから譲ってもらったり、個人売買で売買した場合、バイクの名義変更の手続きをする必要がでてきます。
バイクの名義変更の手続きは、原付やその他、軽二輪、小型二輪などバイクの大きさによっても多少、必要書類、手続き方法が違います。
バイクの名義変更はバイクの排気量などによってやり方が違います。まち違えないようにしましょう。
バイクの名義変更代行サービスというものあるようです。よくわからない方は相談に行かれてはどうでしょうか??
自分が大切に使っていた愛車を人に譲るときは名義変更をからなずしましょう。法律の問題も絡んできて、トラブルが起こってしまうと非常に厄介です。
原付バイクの名義変更に必要になる書類・物
ナンバープレート
標識交付証明書
印鑑
廃車証明書
譲渡証明書
自賠責保険証
軽自動車税申告書並びに標識交付申請書
身分証明書
石ずり
原付バイクの名義変更は、一度原付バイクを廃車手続きしてからでないと名義変更ができません。
原付の廃車手続きは一度廃、車手続きをしてからでないと名義変更ができないことは注意していて下さい。
原付バイクの名義変更手続きは、まず旧原付バイクの所有者の住んでいる市役所等の役所にて廃車手続きを行います。
その際、市役所等で廃車手続きを行う場合、原付バイクの旧所有者が原付バイクのナンバープレートと、標識交付証明書を持って行き廃車手続きを行います。
その際、渡された書類を原付バイクの新所有者に渡し、新所有者が名義変更手続きを行います。
新所有者が原付バイクの名義変更手続きを行う場所は、自分の住んでいる市区町村の市役所等で名義変更手続きを行います。
名義変更が無事に終わったならば、名義変更を行ったバイクに有効期限のある自賠責保険が無い場合には、コンビニや自賠責保険を取り扱っているバイク屋さんで自賠責保険に加入する必要があります
原付の名義変更は市役所等で廃車手続きを先に行ってから新しい名義変更にする必要があります。市町村によってルールがちがう場合もあるそうですが、このとうりにしてもらえれば問題ないかと思います。
軽二輪バイクの名義変更に必要になる書類・物
印鑑
譲渡証明書
自賠責保険証明書
ナンバープレート
軽自動車届出済証
住民票
軽自動車届出済証記入申請書
軽自動車税申告書
軽二輪バイクの名義変更手続きは、管轄の陸運局で行う事になります。
原付とは方法がちがうので注意してください。
軽二輪バイクの名義変更手続き時にかかる費用として、ナンバープレートが名義変更時に変わる場合は、ナンバープレート代として600円程度必要になります。
なお、軽二輪バイクの名義変更における登録・申請等の手数料は無料です。
軽二輪バイクの名名義変更の手数料として600円ほど必要です。現金である必要があるので現金を持参するのを忘れないようにしてください。
事前に準備しておくことです。動画で確認しながら進めていきましょうね。
名義変更の必要書類です。
このような動画をみて確認していただければと思います。
小型二輪バイクの名義変更に必要になる書類・物
印鑑
譲渡証明書
委任状
自賠責保険証明書
車検証
ナンバープレート
軽自動車納税証明書
軽自動車税申告書
手数料納付書
住民票
申請書
小型二輪バイクの名義変更手続きは、管轄の陸運局で行います。
251cc以上の名義変更も陸運局で行います。
登録手数料は無料ですが、用紙代が100円程度かかり、ナンバーが変わる場合はナンバープレート代が600円程度かかります。
その他、車検切れのバイクの場合、検査手数料が1400円、自賠責保険料、自動車重量税などがかかります。
なんだかんがで名義変更時にお金が必要です。車検が切れている場合は追加で多くのお金がかかります。しっかりと現金を準備してから名名義変更を行いましょう。