街中を気軽に移動できる125ccバイクの魅力について迫ります。
2015/12/20
naka2092002
みなさん、こんにちは!150ccバイクを買いたい、しかしバイクについてよく分からない...。そんな方が多いのではないでしょうか?大丈夫です!!このページで各排気量におけるバイクの特徴をまとめるとともに、150ccバイクのメリットについてもまとめました!
バイクの種類はいろいろありますよね?50cc 150cc 250cc などなど...排気量だけで見てもたくさんあります。
バイク 50cc
まずは、50ccです!これは簡単に言うと原動付自転車です。バイクの中でも一番排気量が小さいものですね!
車の免許があれば運転できちゃうとこが特徴ですね!
燃費がよく、ガソリン代が少なくて済むのと、タイヤ等消耗品も比較的安く済みます。
30km/h以上出してはいけないのは、みなさんご存知かと思います。
バイク 125cc
次は、125ccまでのバイクです!
これも原付ですね。しかし、30km制限がなくなっています。
しかし高速道路に乗れないのは忘れないで下さいね。
バイク 150cc
この記事のメイン!150cc バイクです!!
さて!この記事のメインでもある150cc もここに属しています。
特徴としては、このクラスから高速道路に乗ることが可能になります。
趣味と実益を兼ね揃えているクラスです。
バイク 400cc
消耗品、維持費共に値段が上がっていき、趣味の要素が大きくなってきています。
バイク 400cc
ここから、大型バイクになってきます。
免許も大型自動二輪免許が必要になります。
確実に趣味の領域ですね。
さて、ここまでは各排気量でのバイクの特徴をまとめてみましたが、今からはその中でより強い150ccバイクの特徴をアピールしますね。
150cc バイク
値段が安い
250ccや200ccと比較すると新車価格でもそれなりに安いです。ヤマハの場合で言えば、上位車種のR25より10万円以上安く買えます。また燃費も良い傾向に有ります。特にR25はその醍醐味の高回転ゾーンを多用する様な走り方をされるなら当然ガソリンもそれなりに消耗します。ただ中古車込みということになると、250ccは特に安い個体が市場に流れているので、あくまで新車限定のお話ですが。
150ccはまず、何よりも値段が安いですね!150ccバイク以下は全部原付だったのが、150ccからとうとう原付の壁を越えます!それによって次のようなメリットが生まれます!
高速道路や有料道路にも乗れる
125ccで壁が有るのが高速道路でして、たまの遠出で帰りが億劫になった時などに楽することが出来ます。また、地方の〇〇スカイラインの様な有料道路も125ccは通れない場合が有りますが150ccなら問題なく通れます。マスツーリングで自分だけ乗れないというさびしい思いをする必要は有りません。また、走りのスポットで有る場合も往々に有りますので、お一人で走る方にも恩恵が有ります。
150ccバイクにする一番のメリットかもしれませんね!
原付の壁を超えることにより、高速道路、有料道路に乗ることができます。
このおかげで、150ccバイクですがツーリングについていくこともできますね!
車体が軽い
フルカウルの車体としてはR15は134kgと相当軽いです。R25比で30kg軽く、125ccのR125とほぼ同じになるので、やはり取り回しは楽な傾向が有ります。R15に関して言えば、足つきも良いので立ちゴケする心配は皆無ですし、支えるのも楽です。また全幅も気持ちスリムになるので、走行中の自由度を感じる機会は多いです。おまけとしてR125よりほんのちょっと馬力が上です。
これは、実用面でのメリットですね。150ccバイクは、前後の排気量の良いとこをまとめています。車体が軽いおかげで、普段使いでの使いやすさもありますね。
150cc バイク
150ccにもいろんなものがありますね!
150cc バイク
いかがでしたか?
150ccバイクの良いところをまとめてみました。
150ccの、値段が安い、高速・有料道路も走れる、車体が軽い。
この特徴をまとめると、どんな状況にもバランスよく対処することが可能なです。
「150ccは、このバランスよく対処できる」ところが最大の特徴ですね!
150ccバイクで高速道路を走る
150ccの特徴である高速道路を走っている動画です。
150ccバイクの魅力を精一杯書かせていただきました!
これをみて150ccについて興味を持っていただければと思います。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局